1,460万kW/1,864万kW (09/27 12:05)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=33109&ps=18
■日記の書き込み
書き込み数は985件です。 [ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 99 ]
2012年04月10日(火) 


写真は、三軒家と奥広野団地の間で撮影しました。

以下のリンクで、撮ってきた「桜」の写真がたくさん見れます。
よろしければ、ご覧ください。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.250864678…76fd6d6b3e

閲覧数427 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/04/10 00:05
公開範囲外部公開
2012年04月09日(月) 
今日は、入学式に行ってきました。
先日、同じ小学校で、卒業式を終えたばかり。

息子も小学生になったら、心持ちですが、しっかりしたように思えます。

校長先生が、一年生に「早寝、早起き、朝ごはん」と、約束されていました。

式は、二年生の歓迎の言葉と歌が、とてもよかった。
あと、一年たったら、こんなに成長しているんだろうなあ。

皆さんは、新入生が腰掛ける長椅子を、1列分多く配置してあるのを、ご存じでしょうか?
後方にいる六年生の歓迎の言葉の時に、前にいる一年生は、回れ右。
そのまま、一列前の椅子に腰掛けます。
なるほど。
アイデア賞物ですね。


閲覧数457 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/04/09 23:50
公開範囲外部公開
2012年04月03日(火) 

4月2日(月)は、



宇治市教職員辞令交付式


たくさん、移動されました。



中でも、宇治中学校吹奏楽部の顧問の先生が、教頭先生になられました。



持ち前の熱心さで、更なる、教育の発展に向けて、尽力されることと思います。



閲覧数1384 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/04/03 01:11
公開範囲外部公開
2012年04月02日(月) 

2012.4.1(日)

は、

 「第28回京都女子中学高等学校オーケストラ部定期演奏会」


でした。

和気藹々の、オーケストラ部でした。







マイスタージンガー

で、開演

ドヴォルザークの交響曲

を、メインにした演奏会でした。



新しく導入した、

DPA4090
高感度のコンデンサーマイクも好調で、いい録音が取れました。


閲覧数2506 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/04/02 09:43
公開範囲外部公開
2012年03月31日(土) 

宇治市文化センター展示集会室にて、

U美展
開催中です。

明日、4月1日(日)16時まで。



ちなみに、

「ビッキーにそっくり」(文化センター理事長談)

の人物画が、展示してあるそうです。



当日は、大ホールにて、

「京都女子中学・高校オーケストラ部定期演奏会」
も、開催されます。



合わせて、お楽しみください。


閲覧数1412 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/31 23:59
公開範囲外部公開
2012年03月30日(金) 


いい表情ですね。

閲覧数1516 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/30 02:28
公開範囲外部公開
2012年03月29日(木) 
隋心院の梅
満開です。

梅園は、4月8日まで、会期延長されました。
16時半までの受付です。


閲覧数445 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/03/29 02:20
公開範囲外部公開
2012年03月28日(水) 
宇治市少年少女合唱団の、熱心な先生方。
宇治市文化センターで開催された、定期演奏会終演後の一コマ。
いい表情されていますね。



こんな先生方と、ステージに立ってみませんか?

色々な舞台で、歌が歌えますよ。

少しでも、気になった方は、宇治市役所文化自治振興課までお問い合わせください。

閲覧数1581 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/28 00:35
公開範囲外部公開
2012年03月27日(火) 
「ハツミヨザクラ」開花!



    場所: 皇子山公園

[地図情報有り]
閲覧数502 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/03/27 00:10
公開範囲外部公開
2012年03月26日(月) 

宇治市内の中学校吹奏楽部が、一堂に会する大イベント

「スプリングコンサート」




今年は、京都市内より7年ぶりに宇治市に帰ってこられた先生を会長に迎え、より一層の盛り上がりをみせました。



槙島中、北宇治中、西宇治中、南宇治中、宇治中、東宇治中、木幡中、立命館宇治中、広野中、西小倉中の、

出演者の皆さん、先生方、保護者の皆さん。

ありがとうございました。


閲覧数1880 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/03/26 23:25
公開範囲外部公開
[ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み