1,963万kW/2,233万kW (09/26 16:35)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=33109&ps=5
■日記の書き込み
書き込み数は985件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 99 ]
2013年01月07日(月) 
宇治市の茶室「対鳳庵」にて、宇治青年会議所主催の「初釜」が、新春茶会と題して開催されたので、伺いました。



らんらんちゃん御一行も来たはりましたね。

今年は、宇治でJC近畿ブロックの大会も開催されるそうです。
新春らしく、気持ちが引き締まる思いでした。


閲覧数1547 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2013/01/07 14:13
公開範囲外部公開
2013年01月05日(土) 
みなさん、多数のご挨拶、メッセージありがとうございます。

宇治市文化センターは、1月4日に舞台開きを行い、
平成25年の営業を開始しました。
平成26年1月分の、一斉申請は、1月8日(火)9時30分よりとなっております。
今年もよろしくお願いします

閲覧数1285 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2013/01/05 12:05
公開範囲外部公開
2013年01月01日(火) 
あけましておめでとうございます。

昨年を振り返ってみると、最高に忙しい年でした。

2013年も、宇治市文化センターともども、よろしくお願いします。


閲覧数1536 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2013/01/01 01:38
公開範囲外部公開
2012年12月24日(月) 
24日クリスマスイブの宇治市文化センターは、
「立命館宇治中学校・高等学校吹奏楽部定期演奏会」
13時開演、入場無料です。

全国高校女子駅伝の応援に行っていたメンバーも交え、リハーサル終了。
全国制覇した陸上部にも、最大の賛辞を送りたいですね。


21日の「ゴスペラーズ」
22日の「DEPARTURE」
と、連日超満員に沸く、宇治市文化センター。
また、たくさんの立宇治ファンで、一杯になることでしょう。

閲覧数1346 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/12/24 01:09
公開範囲外部公開
2012年12月20日(木) 
 

わけあうたびに
わかりあえる
気がする

北海道の湖のほとりにあるパンカフェから届いた、とある一年の物語。

『しあわせのパン』公式サイト 
http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/index.html

主演:原田知世 大泉洋
監督・脚本:三島有紀子
音楽:安川午朗
主題歌:『ひとつだけ』 矢野顕子 With 忌野清志郎


【京都】 宇治シネマ劇場・・・12月22日(土)
     (宇治市文化センター)にて『しあわせのパン』上映

お問い合わせは、宇治市文化センター事務局
  0774-39-9333

まで。

[地図情報有り]
閲覧数552 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/12/20 11:12
公開範囲外部公開
2012年12月17日(月) 
第4回大正琴ファンタジー琴音人~チャレンジコンサート~



大盛況でしたね。
野上さんの詩吟をはさんで、耳触りのいいおなじみの曲が、
大正琴と、シンセドラムで披露されました。
司会は、おなじみ、らんらんちゃん!
ちょっと、よそ行きのMCだったとか。

第5回も、楽しみですね。

閲覧数1615 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/12/17 02:17
公開範囲外部公開
2012年12月11日(火) 
『第12回宇治市第九コンサート』


大好評のうちに終演しました。

ソプラノ 森田裕子さん、
アルト  児玉祐子さん
テノール 北村敏則さん
バリトン 萩原寛明さん
      
4人のソリストたちの歌曲が最高でした。

記念の「CD」を、録音編集、作成完了しました。

第1部の合唱から、ソリストの歌曲のステージ、
シティフィルの「タンホイザー」
「交響曲第九第番4楽章~合唱付き~」
まで、
本番の、熱狂を思い起させる、名盤に仕上がっております。

一人でも多くの方のお耳に届きますように。


今回は、宇治市音楽連盟のみなさんの、企画力が全てでした。
また、素晴

閲覧数1488 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/12/11 00:21
公開範囲外部公開
2012年12月08日(土) 
さあ、準備万端。
明日の本番を待つばかりです。
第九ばかりでなく、ソリストのコンサートもあります。圧巻の歌曲も、お楽しみください。
14時開演です!!

【日 時】 平成24年12月 9日(日)開演14:00(開場13:00)
【場 所】 宇治市文化センター・大ホール
【入場料】 全席自由 大人2,200円/高校生以下1,200円   
【出演者】 指揮 脇坂英夫   
       ソリスト ソプラノ 森田裕子
            アルト  児玉祐子
            テノール 北村敏則
            バリトン 萩原寛明
      合唱指揮 永井英晴
     

[地図情報有り]
閲覧数484 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/12/08 23:19
公開範囲外部公開
2012年12月03日(月) 
宇治市文化センターは、先週も、催しいっぱい。

「年末調整説明会」にはじまり、
「宇治市こども音楽会」
「21宇治市民ネット決起集会」
「情熱のフラメンコ」

「登り保育園生活発表会」
「良い宇治つくろう決起集会」
そして、
「第九のオケ合わせ」
で、終了。
さて、9月から練習を積み重ねてまいりました、宇治市民のための、宇治市民による
「宇治市第九コンサート」
が、迫ってまいりました。
練習も、あと2回。

本番は、12月9日(日)14時開演です。
宜しくお願いします。

閲覧数1261 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/12/03 13:31
公開範囲外部公開
2012年11月29日(木) 
情熱のフラメンコ! アリシア&ネストルフラメンコ舞踊団

【予定演目】
●カルメンよりハバネラ
●ジョ・メ・アゴ・ラ・イルシオン
●ポル・ラス・ヌベス
●アイレ   他
【出演者】
アリシア・フィウリ/ネストル・スパダ/(フラメンコダンサー)
エルナン・デェエゲス(ギター)
クラウディア・モントージャ(歌手&ダンス)
フェルナンダ・デ・コルドバ(ギター&ダンス)


日 時 2012年11月29日(木)

【開演】19:00(開場18:30)

場 所 宇治市文化センター・小ホール


入場料 ★全席指定
◎3,500円
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。


閲覧数1181 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/11/29 02:08
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み