書き込み数は34件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
私のパソコンのせいだと思いますが「お茶っ人」の反応がすこぶる悪くなって、切り替わりにかなりの時間を要するようになってきました。 ほんのわずかの間でしたがお付き合いありがとうございました。 パソコンの調子がもう少し回復したらまたお邪魔します。 お友達になって頂いた皆様には申し訳ありませんでした。 |
今朝早くBS-TBSの番組「ぶらり日本 健美の旅」のロケが行われました。 … [続きを読む] |
14日は姪の結婚式で名古屋方面に出かけていました。 … [続きを読む] |
今日の静岡はどんよりとした寒空でした。 掛川城天守閣からも当然富士山は見えませんでしたが、富士山の地元「御殿場」「富士宮」「清水」からも雲に隠れてしまって、見ることが出来ませんでした。 ![]() (この映像は掛川市内の陣場峠からです) 静岡県では「ライブカメラ富士山ビュー」という5分ごとの富士山の様子をカメラで捉えたサービスを行っています。 <コチラ↓> http://www.pref.shizuoka.jp/~live/index.html ![]() 今日から2月、掛川城は早々にサマータイムとなります。 11月から1月までは閉館時刻が17時でしたが、今日から10月までは30分閉館が遅くなり、17時30分になります。 |
今日こちら掛川は比較的暖かくて過ごし易かったです。 午後一で日本語教室のボランティアで市役所に行きましたが、暖房なしでも上着を脱いだくらいです。 本日の私のクラスは年始からの行事の紹介で「お正月」「成人式」に続いて「節分~立春」についてです。 中国人の生徒さんは割と共通点があるんですが、ブラジルやインドネシアの方については難しいようでした。 話がすぐに脱線するんですが、福や鬼の話から「縁起」とは何かの質問になり縁起のいい数字、悪い数字、「五円玉はなぜ縁起がいいのか?」「結婚式にはいくら包めばいいのか?」の質問が相次いで出てきました … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |