1,034万kW/1,717万kW (09/28 01:15)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6013&ps=3
■日記の書き込み
書き込み数は125件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 13 ]
2015年10月19日(月) 
世界文化遺産の宇治上神社と平等院を茶だんごでつなぐ世界記録に挑戦!
ちゃ♪チャ♪茶♪ダンゴ!! 団子で繋ぐ世界遺産!!

みなさん、熱心に議論を重ねてはります。
地域をよくしたいという思いを持って、その目的に向かって志を同じくするみなさんが企画した楽しいイベントです。
私は 結いの田うじへの要請があり、広報担当にいます。
みなさん、来年のことを言うと鬼が笑いますが、宇治の地で、みんなで世界記録に挑戦しましょう。
世界記録挑戦への参加は1mあたり 3000円
(参加受け付けは11月11日よりWEBにて)

10月24日 宇治橋通りわんさかフェスタでPR

閲覧数721 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/19 12:00
公開範囲外部公開
2015年10月19日(月) 
ちはや姫ワンポイントネクタイつくりませんか?
有志募集中です。
ちはや姫は商用利用不可ですので販売は出来ません。
有志を募って、必要な経費を割り勘します。(使用については申請して承認済み)

100本注文目標にしています。

もし、よろしければ1本一緒に作りませんか?
色は 7色。価格は、11月13日締め切りのあと、決定しますが、
100人集まって、1本 3300円(税別?)程度。

注文の近況です。

★現在の注文(ちゃんと受け付けた数)
紺12/赤5/えんじ13/ピンク3/あお5/みどり2/ゴールド4
合計44本

★第一弾の注文を実

閲覧数1508 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2015/10/19 00:45
公開範囲外部公開
2014年07月19日(土) 
30体、楽しく並んでいます。(^o^)/



昨日の様子です。
手直し必要。裁縫道具持って集合しなくては!(^o^)/

閲覧数634 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/07/19 11:14
公開範囲外部公開
2014年07月18日(金) 
去年の事業でのご縁から、今年も近隣小学校3で、田植え→かかしづくり→稲刈り→しめ縄づくりと、団長が請け負ってきて(笑)
否応無しに有無を云わさず、結いの田でお世話をさせていただくことに。(^o^)/ははは。
南、8体
西、10体
北、12体
団長が田んぼに立ててくれました。(^o^)/

お散歩がてら見に行ってくださいね。

閲覧数1530 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2014/07/18 14:43
公開範囲外部公開
2014年03月06日(木) 
みなさん、お疲れ様でした。
男子陣も数十年ぶりの裁縫とか・・・。
まあさんにかかったら何をさせられるかわからん・・・と。
宇治大好きネットのできる前の昔話とか・・・楽しかったですね。
美味しいお料理もいっぱいでした。
ちゃあちゃんが、この前、優勝したipadの演奏を聴かせてくれました。

早くに帰ってしまった人、このあと、来てくれた人・・・
隣の部屋でついでに、とあるリハーサルをしてて写ってない団長&らんらんちゃん(^^
旗の修理と言う構想に、心よく、賛同して参加してくださった皆さんに、感謝。(^^



閲覧数1485 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2014/03/06 23:12
公開範囲外部公開
2014年03月01日(土) 
6日、つくるもん隊SNS旗修理の日は~
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30
17時~20時頃まで。福祉会館。

いろいろ美味しいものを用意してお待ちしてます。(^^*
私は、「だしまき」のリクエストがありました。(笑

皆さんも気軽に顔を出してください。
一品なにかあればうれし。(^^*
差し入れなくても、ぜんぜん、OKですよ。
お仕事帰りでも。
顔を見せてくださいね~。

閲覧数1278 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2014/03/01 18:58
公開範囲外部公開
2014年02月16日(日) 
CONTAXさんの日記
宇治川マラソンの応援お願い・・・
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30

当日応援のコミュ
http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…=&l=20

「宇治橋西詰は広くハーフ・10kmが一緒(時間帯も10:38~10:50)ということで宇治橋西詰時計下10:20集合」
と書かれています。(^^)/
オフ会気分で集まれ~ってことです。

どこで応援してもOKなのですが、たくさんのお茶っ人さんと一緒に応援したい人は、宇治橋西詰時計下10:20に集合~♪

閲覧数542 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/02/16 20:12
公開範囲外部公開
2014年02月09日(日) 
結いのまちコンサートが無事に終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、本当に感謝したします。m(_ _)m

本当に素晴らしいコンサートでした。

私はお弁当係の任務を一生懸命頑張りました。(*^o^*)
写真は、出演者、スタッフのお弁当につけたメッセージです。こころをどうして伝うようかと思ったからです。
レオの若いメンバーが飾りつけをしてくれてこんなに可愛くなった。(^_^)v
50周年記念事業、企画が始まったのは一昨年の秋。これで最後の事業となりました。
私は同じ目標に向かって、いつも前向きに、仲間を思いやりながら何かをすることが大好きです。
この事業に関わ

閲覧数1872 カテゴリ日記 コメント34 投稿日時2014/02/09 19:23
公開範囲外部公開
2014年02月05日(水) 
ひえ~まじですか(^^; 

データで作り出されたたくさんの音符のコピー・・・・
私はこのビジュアルを発見したときに「今度のコンサートのイメージにぴったりだ」と思いました。

結いのこころでみんなひとつに・・・
一つ一つの音が重なって、紡ぎ合って、大きな感動に。

宇治市文化センターの看板はデータ出力ではなく手書きだそうです。
手書きの看板のラフに、こんな、手の込んだイメージ、申し訳なかったのですが、1つの♪にされてもいいと「一応、イメージですから・・・」と
チラシのビジュアルを使って
比率に合わせたラフをお送りしましたが。。。。。
 
まさか

閲覧数1604 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2014/02/05 22:46
公開範囲外部公開
2013年12月28日(土) 
おうち用としてしめ縄をつくろうと思っています。(^^
ご入り用の方はコメント、メールください。
今年一年の感謝の気持ちを込めまして
買ったようなのは無理ですが・・・・。
よかったらおつくりして、お届けします。(^^

閲覧数1519 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2013/12/28 01:14
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 13 ]
■プロフィール
まあねっとさん
[一言]
ずっとお茶っ人をお留守にしておりましたが、また、ちょっとずつ徘徊し…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み