1,185万kW/1,781万kW (09/27 05:05)
66%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=1192&ps=40
■最近の書き込み
書き込み数は678件です。 [ 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 68 ]
2007年10月24日(水) 
 疲れた・・・
昨日のTV報道は、震災特集ばかりで、はっきり言って「疲れた」・・・。
風化させてはならないと思うが、どのチャンネルを廻しても同じ趣向。
 なぜかしら・・・
我家はそんなTV番組を観ても、当時の話に話題が転がらない。
カミさんは、「本町の灯篭が綺麗だったよ」と・・・。

 これからの30年・・・ 
今までの3年を忘れてはならないし、無論感謝の気持ちも忘れてはならない。
しかし、これからの30年の方がより厳しく、大切だと考えるのは私だけではないだろう・・・。

 今日は・・・
爺ちゃんと弁当を持って、春に終了した災害復旧工事の

閲覧数1527 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/10/24 22:33
公開範囲外部公開
2007年10月23日(火) 
 あの日から3年・・・
TVではこれでもかと言うほどに、中越大震災の特集を報道している。
風化させてはならないと思うが、
「何事もなく、今日一日が終わって欲しい」と、願わずにいられない。

 まだまだ、生活再建は始まったばかり・・・。

一昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20051023.html
3年前の今日(回顧録)http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20041023.html

雨ニモマケズ 風ニモマケズ http://blog.canpan.info/makezu/archive/1087
おぢや自遊楽校 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ojiya_recreationsch…w/20071023
だんだんたんぼ投稿日(火曜日担当)http://tategaki.jp/dandan/toshiaki/

閲覧数525 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/10/23 22:40
公開範囲外部公開
2007年10月22日(月) 
 あの日から3年が経った・・・
県道の不通箇所は残っているものの、その他の復旧工事はほぼ終わっている。
「20年分の家を作った」と大工さんが言うように、今後の新築家屋は激減するだろう。
公共事業の減少も目に見えている。
 今後の被災地の景気回復は、どうなるんだろう??? 

・・・以下(2007年10月22日3時4分 読売新聞)・・・
より生活苦しく」が64%…中越地震3年で被災者の声
 死者68人、全壊家屋3175棟に上った新潟県中越地震から23日で3年になるのを前に、読売新聞社が住宅に被害を受けた被災者200人にアンケートしたところ、被災地の状

閲覧数1473 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/10/22 22:47
公開範囲外部公開
2007年10月22日(月) 
投稿日:2007-10-21 Sun
 今日は、町内のバスハイクにいって来ます。携帯アッブが出来たぞー。
会場の当間高原(十日町市)の体育館では、ゲームや昼食などを楽しんできた。
外では結婚式Sも行われ、私たちも体育館内から「やんや」の祝福を。
私は久しぶりにプールで泳いで楽しんだ。

 家に帰って5時からの打ち合わせに備え、仮眠を取っていると・・・寝すぎた!
慌てて打ち合わせ会場へ。
打合せを終え、ブログを更新しようにもデジカメの按配が悪い。
え~い、今日は寝てしまえ!

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20061021.html
雨ニモ負ケズhttp://blog.canpan.info/makezu/archiv

閲覧数485 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/10/22 14:34
公開範囲外部公開
2007年10月20日(土) 
 曇りのち雨 
ヒーターが欲しいくらいに寒くなってきた。
まだ冬囲いが始まってもいないので、まだ雪の予報と話は聞きたくもない。

 午前中はコンバインを洗って、籾摺りhttp://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-681.html の続き・・・。
家に帰って来ると誰もいない。
「明日は町内のバスハイクで飲むことになるんで、今日は酒を休もう」と決めていたものの
誰もいないことにグレて、昼にビールを飲んでしまった。

 NHK これからの、日本
飲まずに観れない・・・。
将来展望を持って取り組んだ産直も、日本の農業経営は何時まで持つのやら・・・。
このまま3時間も素面でいられそ

閲覧数1446 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/10/20 21:17
公開範囲外部公開
2007年10月19日(金) 
 本日夜7:30~8:45NHK どうする日本
「食と農業 未来につなぐには」が放送。
離農者が相次ぎ耕作放棄地が増えるなか「生産者の新しい発想」「消費者の意識改革」が現地からリポートされる。
 観て見たい番組だ。

・・・番組を観ながらのアップです。
耳が痛い苦言が聞こえるな~・・・。

 畦塗り  
以前から、友人に平野部の受託田の田んぼの畦塗りをお願いしていた。「今日は、雨降りで畑作業が出来ない」と、畦塗りに来てくれた。 トラクターは田んぼや畑の土を起こすだけでなく、畦塗りもしてくれる。

 こうもり 田んぼの帰りに、こうもりをキノコにして遊ん

閲覧数489 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/10/19 21:25
公開範囲外部公開
2007年10月19日(金) 
投稿日:2007-10-18 Thu
 晴れ
昨日。トラクターでの秋打ちの前に肥料を散布して、トラクターの乗ろうにもトラクターが故障で入院。
今日はお天気がいいのに、参ったな~・・・。
仕方なく、のんびりと新米ご注文を頂いた方の整理とコンバインの整備。

 アケビ田んぼを見回っていると、農道にアケビが落ちている。
「おかしいな、アケビの弦はないのに?」と、上を見上げると背の高い雑木にアケビがなっていた。
高すぎて、とるに取れない・・・。
昨年は、アケビのクローバーが家の裏に有ったんだけどな~・・・。

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20061018.html
アケビ

閲覧数1489 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/10/19 18:06
公開範囲外部公開
2007年10月17日(水) 
また、小千谷かよ!
 ギシギシと言う揺れで目が覚める。
隣の部屋の次女も、
「職場に行ったほうがいいかな~」
「う~ん。大丈夫だろう」
・・・雨の音が聞こえた。
「配達にはまだ早い。それまでに止んでくれよ」と、思いながら眠りに就いた。
震源地が小千谷であることを、朝のニュースで知った。
「オイ、オイ、オイ。また、小千谷かよ!」

<追伸>
 日本!チャ、チャ、チャ!
皆さんと同じように、サッカー観戦をしながらのアップです。

 ナイス!ゴ~ル~!!!
やったぜ大久保、代表初ゴ~ル~!!!
立て続けに、もう一発きたぜ~!!!
「お~し!3点目

閲覧数1222 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/10/17 21:30
公開範囲外部公開
2007年10月17日(水) 
投稿日:2007-10-16 Tue

 曇りのち一時雨

 大根もいい按配に大根も直径4~5センチくらいにまで、順調に育ってくれている。
この分では収穫まで3週間くらいか。

 柿も(八珍)もう少し柿も赤く色づいてきた。
柿の収穫まで2週間くらいか?

 ネギも頑張った一時は虫に食われて、「今年は不作だ」と、諦めては見たものの追肥をした結果
「お~、立派になってきたじゃないか」と、自己満足。

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20061016.html
一昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20051016.html
だんだんたんぼ投稿日(火曜日担当)http://tategaki.jp/dandan/toshiaki/2007/10/post_38.h

閲覧数477 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/10/17 13:03
公開範囲外部公開
2007年10月16日(火) 
投稿日:2007-10-15 Mon

 飲みすぎた!
昨日。近所に住み、私と同じに新聞配達をしている友人が
「明日は休刊日だし、飲むか?」と連絡が入り、不覚にも飲みすぎた。

 友人が来る前に焼酎で晩酌を済ませたものの、「山廃純米吟醸」とやら高価そうなお酒を持って来てくれた。
最初は二人で焼酎を飲んでいたものの、この吟醸酒がいい按配に冷えている。
もったいないと思いながら手を出すと
「旨い!!!」
・・・不覚にも、ついつい飲みすぎてしまった。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-691.html

閲覧数445 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/10/16 06:20
公開範囲外部公開
[ 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 68 ]
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み