1,176万kW/1,777万kW (09/27 03:30)
66%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=1192&ps=42
■最近の書き込み
書き込み数は678件です。 [ 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 68 ]
2007年10月02日(火) 

投稿日:2007-10-01 Mon



 曇り 

昨日のうちに家族総出で稲刈りを終わらせる予定も叶わず、今日は私が一人で稲刈りに勤しむ。

午前中は出荷作業に追われ、一人で倒伏した稲に向かってもで中々捗らない。

 慌てることはない。明日も一人で頑張るとしよう。



 ホタルの幼虫の放流

30日。町内のホタルを育てる会の人が集まり、会員が養殖したホタルの幼虫を会員が作った川(ホタルの宿)に放流するイ


閲覧数1424 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/10/02 06:21
公開範囲外部公開
2007年09月30日(日) 
 雨
暫く前の予報では晴れるはずだったのに、朝から小雨模様。
東京から応援の二人を加え、家族総出の稲刈り千秋楽のはずも、それもかなわない。
 こんな雨の日は、作業場内で調整作業に勤しむ。

 籾摺り・調整作業籾摺りが終わり、、選別・計量された米袋を結んで・・・。

台車で運んで・・・。
二人がかりで積み上げる。 後は出荷を待つばかり。

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-295.html
雨ニモマケズ 風ニモマケズhttp://blog.canpan.info/makezu/archive/1050

 新店舗オープンセール!  棚田米.com 全商品5%Off http://www.tanadamai.com
としあきの米ともども、宜しくお願い致

閲覧数578 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/30 23:22
公開範囲外部公開
2007年09月30日(日) 
投稿日:2007-09-29 Sat

 曇り
暫く前の予報ではピーカン晴れのはずだったのに、宵のうちに小雨がぱらつく始末。
そんな日に、東京から食にこだわるだんだんたんぼhttp://dandantanbo.kyodonews.jp/
ゆきさんhttp://tategaki.jp/dandan/yuki/ を含め、女性二人が稲刈りの手伝いに来てくれた。
今日の稲刈りスタッフは、この女性二人と私と長男。
女性は稲刈りが初めてと言うこともあり、興味津々。
昼の入念なミーティング?のお陰で稲刈りも順調に・・・。

 詳細はhttp://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070929.html

閲覧数493 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/30 23:03
公開範囲外部公開
2007年09月28日(金) 
 曇りのち雨
天気予報どおり雨が降ってきたものの、午後の雨はちょっときつかった。

 棚田米.COM ・・・完全にCM・・・
 直接販売を進め、お家再興を図るために棚田米.COM を、新装オープン致しました。http://www.tanadamai.com/
これを機会に「お気に入り」に入れて頂き、ご用命を頂ければ幸いです。

 年間ご予約(60㌔以上/年間)を頂いた方は、5%Off にて販売させて頂きます。
迷惑のかからない範囲で、お知り合いの方に紹介を頂ければ幸いです。

・・・今日は雨の予報だったので、業者の方と打ち合わせで終わってしまった。

昨年の今日 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-293

閲覧数493 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/28 22:49
公開範囲外部公開
2007年09月28日(金) 
投稿日:2007-09-27 Thu

 空を飛び交う赤とんぼ今日も、隣市の姉が手伝ってくれる。
空一面に飛び交う赤とんぼを取りたかったが、私の腕では無理だった。
 
 まむし「今日のネタがないな~」と思いながら稲刈りをしていると、ニョロニョロとまむしが残された稲の中から出てきた。田んぼの中の蛙でも狙っていたのだろうか・・・。
 蛇嫌いの方、ごめんなさい。

 ラストスパート
稲刈りも終盤を迎え、ラストスパート。
週末には東京から「だんだんたんぼ」繋がりのゆきさんhttp://tategaki.jp/dandan/yuki/ と友人が応援に来てくれる。
天候もよさそうなので、稲刈りの千秋楽にしたい

閲覧数567 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/28 07:08
公開範囲外部公開
2007年09月27日(木) 
投稿日:2007-09-26 Wed

 ピンポイント予報では雨のはず?
朝から、隣市の姉が稲刈りの手伝いに来てくれるものの
「今日は雨だから、のんびりやろうぜ!」と新米の出荷準備に入ったものの言ったものの、お天道様が顔を出す。
「おにぎりをもって、稲刈りに行こう」と慌てて稲刈りに・・・。

 このウエストラインは?
逆光だけど、アングルはいいでしょ!でも・・・。(コンバインでコンテナに籾を積み込んでいるんだけど、知らない人には解らないかも?)
このウエストラインは、やっぱりメタボリックか?
毎日、腹いっぱいに食べて、目一杯飲んでいるからな~!
でも誣いて

閲覧数531 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/27 06:50
公開範囲外部公開
2007年09月25日(火) 
 雷、大雨、洪水警報が出ていたらしい。
遠くで鳴る雷を聞きながらバイクで新聞配達をしていると、大雨が・・・。
ずぶぬれになりながら家に帰り、雨合羽を着込んで再度配達へ。
 今日の稲刈りは、お休みとしよう。

 新米の精米 
義兄と爺ちゃんは、地下室の精米工場?で新米の精米に勤しむ。
義兄達にはお手伝いのお礼に、この新米を持ち帰ってもらう。

 午後からは新装オープンの棚田米.COMの打ち合わせを業者の担当者と実施。http://www.tanadamai.com/shop/Top
この新装オープンにあわせて新米の販売と発送を開始する予定。
今しばらくのご容赦を・・・。
 稲刈りも残すと

閲覧数455 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/25 23:33
公開範囲外部公開
2007年09月25日(火) 
 またもや、ダウン・・・。
つけっぱなしのPCを、カミさんが切ってくれました。

投稿日:2007-09-23 Sun
 曇り一時小雨 稲刈りスタッフに不足はない!
朝から力んで稲刈りに向かう予定も、朝から小雨・・・。
「なんてこったい・・・」

 詳細はhttp://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-669.html

閲覧数455 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/25 11:41
公開範囲外部公開
2007年09月23日(日) 
 一日の稲刈りを終え、帰ってから晩酌が過ぎました。
義兄が手伝いに来てくれていることもあり、ついついお変わりを・・・。

メインのブログをアップしていると、意識が朦朧と・・・。
気が付くと
「あれっ、アップされていないよ。でも、もうだめ!無理は止そう」
と、どうにかここまで打ち込んで ベッドの中へ・・・。
(詳細は)http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-668.html

閲覧数482 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/23 05:45
公開範囲外部公開
2007年09月21日(金) 
 今日も30℃超! ピンポイント予報を見たら34℃を記録したらしい。
今日は知人に頼まれた稲刈りのお手伝い。
家事消費用のお米を、私の家で乾燥をして欲しいとのこと。
私の軽トラと依頼主のトラックで、私がピストン輸送をする。
 乾燥機の搬入が終わってSWを入れると、水分センサーのエラーが・・・。
分解をしてセンサーのほこりを払ったら復活してくれた。安堵、安堵・・・。

 午後からは新装オープンする棚田米の内容チェックと校正。
ウーム、画像がいまいちだな~。再度画像をCDに焼いて送ることにする。
 籾摺り・計量画像がないと寂しいので、昨年の籾

閲覧数558 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/21 22:46
公開範囲外部公開
[ 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 68 ]
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み