1,082万kW/1,703万kW (09/28 04:40)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=32941&ps=25
■最近の書き込み
書き込み数は706件です。 [ 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 71 ]
2010年02月10日(水) 
3/28(日)に向島ニュータウンで春の祭典が催されるそうです。

結いの田・畑事務局長として、
ハルジオンさんと実行委員会に出席して来ました^^

家から1時間半かかるニュータウンの祭典の会議に
出席しているのは不思議な感じがしました(笑)。

結いの田・畑の作物の販売と、パネルの展示をさせて
頂く事になりました。

あと、チラシを配って参加者さんを増やしたいと思います。

祭典の開始時間、12時開始だったのを、無理を言って
10時開始に変更して頂きました^^

春の祭典でブースを設けたい、
もしくは一緒のブースで参加したい方は、連絡をお願いします。

閲覧数1290 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/02/10 23:24
公開範囲外部公開
2010年02月09日(火) 
1月29日(金)に朝から京都御所の横にある
KBS京都ラジオへ行って来ました。

「笑福亭晃瓶、かおるのほっかほかラジオ」に
団長さんと出演して来ました^^

http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hokahoka/

話の内容は1月30日(土)に
結いの田で行われる餅つき大会の宣伝です。

smz460さんにお願いし、YouTubeにてアップして頂きました。

映像は1月30日(土)の結いの田お餅つき大会で
まあねっとさんが撮って下さった写真です。

AM9:35~9:50まで、ずっとハイテンションで話してました(笑)。

晃瓶さんに、「月一のレギュラー決定!」って言って頂きました!

後から、ディレクターの方から本当に月一で出

閲覧数1362 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2010/02/09 15:11
公開範囲外部公開
2010年02月08日(月) 
今日朝5時過ぎに家を出て、京都の宇治にある結いの畑へ行きました。

結いの畑で白菜とブロッコリーなどを収穫しました。

大仏さん、おにぎりとコーヒーの差し入れ、
どうもありがとうございます。

ハルジオンさん、団長さん、大仏さん、
朝早くからの作業、どうもありがとうございます。

その後、宇治、黄檗の萬福寺へ運んで、出店しました。

ネギ、白菜、ブロッコリー、レタス、レモンをお店に並べました。

14時過ぎには、完売する事が出来ました。

買って下さった皆様、寄って下さった皆様、
どうもありがとうございます!

もぐらさん、前回に続いて今回も草でバッ

閲覧数910 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2010/02/08 17:18
公開範囲外部公開
2010年02月07日(日) 
明日、02月08日(月)10時~宇治の萬福寺で催される
「ほていまつり」に出展します!

有機無農薬で栽培した野菜を朝7時~収穫して販売します。

結いの畑からは白菜、ネギ、レタス、ブロッコリーなどを出品する予定です。

お時間がございましたら、見に来て下さい。

http://www.obakusan.or.jp/

写真1枚目は今日の結いの畑で撮った白菜の写真です。



写真2枚目は今日の結いの畑で撮ったキャベツの写真です。



写真3枚目は今日の結いの畑で撮ったレタスの写真です。


閲覧数1085 カテゴリ日記 コメント17 投稿日時2010/02/07 21:18
公開範囲外部公開
2010年02月06日(土) 
明日、2月7日(日)9時~結いの畑で作業を予定しています。

草取りをしたり、別の田んぼでワラを集めたりする予定です。

私は朝9時まで仕事ですので、昼頃着くと思います。

お時間がございましたら、参加お待ちしております。

2月8日(月)朝7時~結いの畑で収穫し、
10時~宇治の萬福寺で催される「ほていまつり」に出展します!

有機無農薬で栽培した野菜を朝早くに収穫して販売します。

結いの畑からは白菜、キャベツなどを出品する予定です。

お時間がございましたら、見に来て下さい。

http://www.obakusan.or.jp/

よろしくお願いします。

閲覧数1004 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/02/06 15:51
公開範囲外部公開
2010年02月05日(金) 
「崖の上のポニョ」以来、2年ぶりとなるスタジオジブリの新作、
「借りぐらしのアリエッティ」が7月17日(土)に公開されます。

監督は、本作が初監督となるジブリでアニメーター職に就いている
米林宏昌監督で、脚本は宮崎駿です。

ジブリ作品というだけで物凄く期待しています^^

http://www.cinematoday.jp/page/N0022300

http://www.karigurashi.jp/index.html

閲覧数1153 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/02/05 23:47
公開範囲外部公開
2010年02月04日(木) 
次の日曜日、2月7日(日)9時~結いの畑で作業を予定しています。

草取りをしたり、別の田んぼでワラを集めたりする予定です。

お時間がございましたら、参加お待ちしております。

2月8日(月)朝7時~結いの畑で収穫し、
10時~宇治の萬福寺で催される「ほていまつり」に出展します!

有機無農薬で栽培した野菜を朝早くに収穫して販売します。

結いの畑からは白菜、キャベツなどを出品する予定です。

お時間がございましたら、見に来て下さい。

http://www.obakusan.or.jp/

よろしくお願いします。

写真1枚目と2枚目は1月30日(土)の結いの畑の白菜です。




写真3枚目は1月30日(土)の結

閲覧数1112 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/02/04 20:59
公開範囲外部公開
2010年02月03日(水) 
3/28(日)に向島ニュータウンで春の祭典が催されるそうです。

先日の御餅つきの時にツァラさんからハルジオンさんに
3月28日に向島ニュータウンの地域と住民のイベントがあるので
結いの田も参加しませんか?というお話がありました。

企画の中心の方に先生からお話しをしたところ
是非ご参加下さいとのお話を受けてます。

巨椋池干拓地環境保全ワークショップも参加を希望、
そちらも野菜の販売を考えているそうです。

ファーマーズショップのようになったら楽しいですね、とのことです。

結いの田・畑の作物を販売したり、
パネルを展示したり、チラシを配ったりしたいと

閲覧数843 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2010/02/03 22:19
公開範囲外部公開
2010年02月02日(火) 
1月29日(金)にKBS京都ラジオの生放送出演の後、
団長さんが城陽市の山の中にある、
俺のラーメン あっぱれ屋に連れて行って下さいました。

食べログ関西らーめんランキング1位、
京都ラーメンランキング第1位、
KANSAI一週間のらーめん新人大賞受賞のお店です。

場所は山城青谷駅から車で20分、
国道307号線沿いの山の中にあります。

初め、こんな所に有名店があるとは信じられませんでした。

11時30分の開店時間に着いたのですが、
すでに店の中は満員で、店の中も、店の外も
沢山の人の行列になっていました。

待つ事、50分、12時20分に、やっと食べる事が出来ました^^


閲覧数987 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2010/02/02 16:02
公開範囲外部公開
2010年02月01日(月) 
一昨日、餅つき大会の後、
結いの畑でそら豆とエンドウ豆の苗を植えました。

春になったら収穫出来るそうです^^

写真1枚目と2枚目は一昨日植えた苗の写真です。




写真3枚目は一昨日の結いの畑で咲いていた菜の花です。



結構長い間、咲いてます。

次の結いの畑の作業は
2月7日(日)9時~を予定しています。

草取りをしたり、別の田んぼでワラを運んだりする予定です。

お時間がございましたら、参加の程、よろしくお願いします。


2月8日(月)10時~宇治の萬福寺で催される
「ほていまつり」に出展します!

有機無農薬で栽培した野菜を8日(月)7時~収穫して販売します

閲覧数398 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/02/01 22:02
公開範囲外部公開
[ 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 71 ]
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み