1,886万kW/2,231万kW (09/26 12:40)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=33109&ps=16
■最近の書き込み
書き込み数は987件です。 [ 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 99 ]
2012年05月12日(土) 

「桂米二・桂塩鯛 二人会」

を、宇治市文化センター小ホールにて、開催します。



城南高校出身の落語家で、米朝落語を最も忠実に継承しているといわれる、

桂米二
さんと、

KBS京都でおなじみの

桂塩鯛さんを、
みんなで応援しましょう!!



日 時: 平成24年5月12日(土)

      開場 13:30  開演 14:00



木戸銭: 2,500円

    <全席指定>



演 者: 桂米二 桂塩鯛 桂小鯛


閲覧数555 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/05/12 07:50
公開範囲外部公開
2012年05月07日(月) 

5月6日は、

「第42回宇治市三曲協会定期演奏会」
でした。



箏、尺八はもちろんですが、

胡弓(こきゅう)
が、登場したのには驚きました。

音程をとるのが、凄く難しそうでした。



最近、二胡が、有名になってきましたが、胡弓は、日本古来の楽器です。





二胡といえば、葉さん、さくらさん親子。

京都コンサートホールで、来日20周年のコンサートをされていたようですね。

宇治にも、また来ないかな?


閲覧数1859 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/07 21:02
公開範囲外部公開
2012年05月05日(土) 
今日は、こどもの日ですね。


子供の日にちなんだ、鯉のぼりの写真です。
連休も後半に入り、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

宇治市文化センターは、
5日「ダンス」
6日は、「宇治市三曲協会定期演奏会」
です。

よろしくお願いします。

閲覧数383 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/05/05 05:07
公開範囲外部公開
2012年05月05日(土) 

2012年5月5日

MARQUEST[MISFITSS]
が、宇治市文化センターに来ます。



90年代マドンナに認められ、ブレークしたそうです。

ヒップホップダンサー必見です。



詳しく紹介されているページがあったので、

紹介しますね。

http://dance.ldblog.jp/archives/51818396.html


閲覧数1297 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/05 04:45
公開範囲外部公開
2012年05月04日(金) 
昨日は、「憲法記念日」
でしたが、
こどもの日の5日、ダンスの仕事で、夜とても遅くなるので、
前倒しで、こどもの日のお祝いをしました。



さすがに、ちまきも、柏餅もありませんでしたが・・・・。

閲覧数334 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/05/04 01:01
公開範囲外部公開
2012年05月03日(木) 

「東儀秀樹×古澤 巌 guest.上妻宏光 全国ツアー 2012」
宇治市文化センター公演決定!







【日 時】 平成24年8月30日(木)開演18:30(開場18:00)

【場 所】 宇治市文化センター・大ホール

【入場料】 ◎一般2500円(当日券3000円)

       ◎高校生以下1500円(当日券2000円)

       ※全席指定・未就学児の入場はご遠慮下さい。

        なお、宝くじの助成により特別料金となっております。

  

 ★チケットは5月15日(火)午前9時より発売開始♪♪


[地図情報有り]
閲覧数438 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/05/03 11:20
公開範囲外部公開
2012年05月02日(水) 
宇治市には、宇治茶をPRされる

宇治茶レディ

が、活躍されています。


閲覧数1827 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/02 01:00
公開範囲外部公開
2012年05月01日(火) 

みなさんのお陰で、7000アクセス達成しました。



本当に、一人ひとりが、1日1アクセス、積み重ねていただいたたまものです。



ありがとうございます。



あなたのページのアクセス数:7000アクセス

日付
メンバー

2012年05月01日(火) 19:40
Kaorineさん

2012年05月01日(火) 19:38
うさきょんさん

2012年05月01日(火) 19:38
NOSSYさん

閲覧数1517 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/05/01 22:02
公開範囲外部公開
2012年05月01日(火) 
7000アクセスの、カウントダウンが始まっています。

お茶っ人は、その日の最終アクセスしか記録がのこらないので、切り盤特定にはいつも、PCをじっと見つめている必要があります。

連休中か、アクセス少ないですね。
<今日の足跡>
ユメコさん
音奏人さん
F8号さん
トゥルーサーさん
ばばぴょんさん

残念でした。
でも、5月1日中に、7000人目が来なければ、
5月2日に持ち越し。
十分チャンスがありますよ。

どなたが、記念の7000人目になるか、楽しみです。

閲覧数1197 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/01 19:07
公開範囲外部公開
2012年05月01日(火) 

4月29日

25周年記念

莵道高校吹奏楽部演奏会


1部現役生の演奏後



特別企画の「OB・OG合同ステージ」

100名を超える演奏は、圧巻でした。



曲は、「大序曲1812」

チャイコフスキーの大作でした。

大砲の代わりに、4台の大太鼓が、超低音を響かせました。



客席も、拍手が鳴りやまず・・・・。

貴重な演奏でしたね。





二部は、企画ステージ



反響板使用から、反響板を取り払ってのサス仕様への、大転換。

緞帳前では、新1年制の歌声が響いていました。



3部は、マーチングの


閲覧数786 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/05/01 07:44
公開範囲外部公開
[ 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み