1,537万kW/1,897万kW (09/27 14:35)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=33109&ps=41
■最近の書き込み
書き込み数は987件です。 [ 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 99 ]
2011年07月03日(日) 
1.那智山煎餅
2.茶団子

ありがとうございました。

閲覧数408 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/07/03 23:58
公開範囲外部公開
2011年07月02日(土) 
本日の催し
宇治マンドリンアンサンブル フローラ
定期演奏会
14時開演です。
素晴らしい、ソロ、デュオも聞けますよ。
よろしければ、お越しください。

閲覧数1152 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/07/02 08:58
公開範囲外部公開
2011年07月01日(金) 

Viva! Latin Dance!

宇治市文化センターでは、

昨年好評いただきました、「タンゴ・ロマンス」に続きまして、今年は、



「ラテンダンスの祭典!」


を、開催いたします。



いよいよ明日、2日、前売り開始です。



よろしくお願いします。



開催日:2011年10月21日(金)19時開演(開場は30分前)

会場:宇治市文化センター・小ホール

料金:3500円(全席指定)



出演:

カリビアン・ドリームス・カンパニー

 ダンサー・構成・演出:パブロ・パドロン

 ダンサー:マリア・ベレン・アロンソ

 


[地図情報有り]
閲覧数1270 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/07/01 13:19
公開範囲外部公開
2011年06月30日(木) 
今日6月30日は、水無月を、食べる日だそうで、
今年も、
宇治の老舗「総本家大茶萬」
で、水無月を買ってきました。

先ほど買いに行ったので、「抹茶」と「ニッキ」しかなく、
定番の「白」、美味しい「黒糖」は、売り切れ。
抹茶好きなので、迷わず「抹茶」を購入。

お店は奇麗になりましたが、味は変わらず、甘すぎない、抹茶の風味の利いた、上品な味わいでした。
今日も暑すぎたけれど、暑気払いになったかな?。
しかしこれで、半年は、無病息災ですね。


閲覧数1230 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/30 18:56
公開範囲外部公開
2011年06月30日(木) 
知らぬ間に、知らぬ間に
心が、ひとりごとをつぶやいてる。
さみしさに、耐えきれず、
心が、語りだして行く

人の心は見えないけれど、
心はいつも見ていなければいけません

人の心を見つめる事が、
僕の、生きるしるしです。
僕の心を、あなたに解ってもらう事が
僕の生きるしるし・・・

閲覧数1229 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/06/30 06:56
公開範囲外部公開
2011年06月29日(水) 
月曜日から、
「俺のラーメンあっぱれ屋」
の屋外に、ミストシャワーが、設置されました。

これで、屋外での待ち時間も、少しは涼しく過ごせるかもしれません。
接客の良さで、お店の評価を上げてきた、このお店、
店主の心遣いが、感じられました。

<食べログ>
http://r.tabelog.com/kyoto/A2607/A260704/26011617/

30度以上の夏日だった、月曜日に、このミストを、体験てみました。
風がなく、
日差しが陰った時には、とても効果があります。
風邪で、霧が舞い上がってしまうと、ちょっと残念な感じです。

こんな熱い日には、おなじみスーパーつけ麺です。
開店から限定20食のこのつけ麺

閲覧数1496 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/06/29 08:43
公開範囲外部公開
2011年06月28日(火) 

先日の、「おにいちゃんのハナビ」

の、エンディングが、爽やかで、感動的だったもので、

その余韻をもう一度と、

映画を観に行きました。



作品は、スピルバーグが製作した、

スーパーエイト
です。



なかなか、見ごたえのあるいい作品でした。

子供さん、お孫さんと見るのもいいでしょう。

ちょっと、ドッカン・ドッカン、激しく迫力のあるシーンも多いので、びっくりするかもしれませんが、

そこは、「ET」や、「未知との遭遇」、の路線のSFで、

かつ、「スタンドバイミー」チックな、少年ものです。

閲覧数1239 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/28 00:52
公開範囲外部公開
2011年06月27日(月) 
昨日、宇治市文化センター大ホールでは、
「第58回宇治シティフィルハーモニー定期演奏会」
が、開催されました。

ご存じのように、宇治シティフィルは、宇治市民で構成されるオーケストラで、
年二回、定期演奏会を行っています。

今回の、演目は、
曲目: ★交響曲第35番 ハフナー(モーツァルト)
    ★クラリネット協奏曲第1番(ウエーバー)
    ☆交響曲第3番 英雄(ベートーヴェン)

いつもは、三研CMS-2や、AKG441を使用することが多いのですが、
今回は、
DPA4006A 無指向性マイクロホン
http://www.hibino-intersound.co.jp/dpa_microphones/2543.html

で収録。
オケのセッ

閲覧数1611 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/27 09:02
公開範囲外部公開
2011年06月26日(日) 
今日も、一日頑張りました。
お疲れ様でした。

閲覧数1207 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/26 23:57
公開範囲外部公開
2011年06月25日(土) 

明日、日曜日の、宇治市文化センターは、

第58回宇治シティフィルハーモニー定期演奏会
です。



もう、58回ですか。

凄いですね。

明日は、ベートーベン、楽しみです。



来年の、60回記念演奏会では、脇坂先生のトロンボーンソロが、聴いてみたいと思っている方も多いはず。

いかがでしょうか?







日時:
2011年6月26日(日)14:00開演

場所:
宇治市文化センター大ホー

[地図情報有り]
閲覧数1780 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/06/25 21:34
公開範囲外部公開
[ 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み