書き込み数は987件です。 | [ 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 99 ] | ◀▶ |
本日、久御山町の、雙栗神社で、 |
いよいよ明日、 … [続きを読む] |
明日の宇治市文化センターの催しは、 |
本日の、宇治シネマ劇場は、 『てぃだかんかん』 でした。 あそこまで、沖縄の海や珊瑚が好きで、ただただ好きで、 「子供たちに、昔の綺麗な海をみせてあげたい。」 と、生活そっちのけで、珊瑚の養殖にはげんだ、金城さん。 人は、あんなにピュアに、なれるものなんですね。 多くの方が、感動された、良い作品でした。 |
本日、8月20日19時より、宇治市文化センター小ホールで、 しんせんユニット「喫茶去(きっさこ)」の、公演があります。 永谷園と、山本山の、元祖のお芝居です。 昨日の、京都新聞にも掲載されていました。 よろしければ、ご覧下さい。 <全席自由> 大人 1,500円 高校生以下 800円 <お問い合わせ> NPO山城こみねっと ℡0774-43-4122 |
昨日は、文化パルク城陽に出向き、デジタルミキサー卓の、デモに参加しました。 2日目午後のみの参加でしたが、ヤマハの、PM5DRHの操作性のよさ、音のよさが、実感できました。 とても、貴重な体験でした。 文化パルく城陽は、今年15周年。 イベント目白押しです。 とても、奇麗な劇場ですね。 夜の部は、宇治市文化センターに戻り、 水曜日恒例、 「宇治市第九コンサート」 の、合唱練習でした。 21時を回るまで、練習は続き、各参加者の熱意がつたわりました。 「文化センターに、毎週150人もの人が集まる。 とても意義深い事ですね。」 と、文化協会会長さんも、ご満悦でした。 … [続きを読む] |
[ 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 99 ] | ◀▶ |