1,431万kW/1,826万kW (09/27 10:35)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=33109&ps=64
■最近の書き込み
書き込み数は987件です。 [ 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 99 ]
2010年05月28日(金) 
本日の、催しは、
宇治市倫理法人会主催の
「倫理経営講演会」

みなさん、生き生きと、活動されていました。

次回は、発表系の催しで、お待ちしております。

閲覧数431 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/05/28 23:55
公開範囲外部公開
2010年05月25日(火) 
少し、駆り残された黄色い花が、咲きました。




なぜか、こんなことに・・・。

閲覧数1392 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/05/25 23:43
公開範囲外部公開
2010年05月24日(月) 

閲覧数1324 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/05/24 07:56
公開範囲外部公開
2010年05月24日(月) 
女声コーラス「しあわせ」セカンドコンサート

400人余りの、お客さんを迎えて、無事終演しました。
満員御礼。



写真は、ミュージカル「ウエストサイドストーリー」
を、受験をモチーフに、アレンジした作品。
お子様を、お持ちの奥様方には、とても面白かったのではないでしょうか?


高校の合唱課題曲をうたうステージ
「きこえる」
は、アカペラで、とても難しい曲でしたが、練習の成果が出ていたと思います。

3回目も、頑張りましょう。

閲覧数467 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/05/24 07:09
公開範囲外部公開
2010年05月23日(日) 

本日の催しは、

女声コーラス「しあわせ」セカンドコンサート。



3つのママさんコーラスが、まとまって、ひとつの作品に挑みます。



今回は、

「ウエストサイドストーリー」


ミュージカル風の作りと、ママさんならではのアレンジが、見所です。



もちろん、コーラスも満載です。



場所:宇治市文化センター・小ホール

時間:13時30分開演

<入場無料>


閲覧数484 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/05/23 00:39
公開範囲外部公開
2010年05月20日(木) 
明日、5月21日(金)の、催しは、

『アンダンテ ~稲の旋律~』
の、ビデオ上映会

「ひきもこり」や、「食料自給率問題」を通して、
失われた心を取り戻していく「人間再生」の物語

とあります。
農家のおはなしのようです。
よろしければ、どうぞ。

宇治市文化センター・小ホール
①14時30分~・②18時30分~
一般:1,500円
小学生~高校生:800円

閲覧数1313 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/05/20 23:27
公開範囲外部公開
2010年05月19日(水) 
新ヒーロー「ウルトラマンゼロ」
と、
ウルトラセブンや、平成のウルトラマン達が、宇治市文化センターにやってきます。
お楽しみに!

「ウルトラマンエキサイトステージⅡ」
【日時】  平成22年8月29日(日) 2回公演
      開演時間 (1) 12:30~(開場12:00)/(2) 15:30~(開場15:00)
【場所】  宇治市文化センター・大ホール
【登場ヒーロー】ウルトラマンゼロ/ウルトラマンメビウス/
        ウルトラマンダイナ/ウルトラセブン/ウルトラの父
【入場料】 全席指定
      全席 2,000円(3歳以上有料)
 ★5/22(土)より発売開始!!

閲覧数485 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/05/19 23:54
公開範囲外部公開
2010年05月18日(火) 
今年も、文化センターに、黄色い花が1厘咲きました。

何の花だかわかりませんが、これから、斜面1面に黄色い花が咲きみだれるところです。

しかし、今朝、どちらかの作業員に、半分刈り取られてしまいました。

あと、1週間くらい、作業を延ばせないものでしょうか?

新聞にも取り上げられた、綺麗な花々なのに。

閲覧数1138 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/05/18 23:35
公開範囲外部公開
2010年05月17日(月) 
西国巡礼中興の祖 花山法皇一千年御忌を迎えるにあたり、各所で
「西国三十三所 結縁御開帳」
が、行われてきましたが、そろそろ終わりが近づいてきました。

今回は、
「西国十五番 今熊野観音寺」
に、参拝しました。

秘仏のご本尊 十一面観世音菩薩の御姿を直接拝むことが、できます。
他のお寺と違い、きちんとライトアップされ、表情までうかがえ、とても良かったと思います。
ライトアップは、今回限り。
内陣にまで、入れることはないそうです。

運慶作の、横立ちの仁王像も、普段は暗くてよく見れないそうです。

この、機会に行って見られてはいかがでしょうか?
2

[地図情報有り]
閲覧数556 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/05/17 22:55
公開範囲外部公開
2010年05月17日(月) 

今回は、伏見の、

「つけ麺わかば」
に、初チャレンジです。

19時5分、運がいいのか悪いのか、10人以上並んでいます。

こちらは、お昼はラーメン、夜はつけ麺専門店に暖簾変え。



前回、お昼のラーメンが美味しかったので、夜の部もとなりました。



さて、いかがなものでしょう。

後ろに、誰も並ばないので、不安になりながら待つこと10分後ろにも一人二人と並ばれて、気が付け

ば、10人ほどの列になっていました。

メニューが回ってきました。

しょうゆ800円

鳥の濃厚つけ麺850円

中辛豚骨つけ麺850円

激辛


閲覧数1555 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/05/17 01:11
公開範囲外部公開
[ 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み