書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
2つの収穫祭では たくさんの方にお世話になりまして ありがとうございました。 今回は 宇治橋通りの文教大学サテライトキャンパスで 巨椋池や結いの田畑にある稲、蓮、水藍、草木などを使った 結いの田の皆さんの草木染めの作品展示をします。 カブさんのご厚意で葉書絵画展と一緒の展示です。 3週間開催しておりますのでお近くにお越しの際は どうぞお立ち寄りください。 また、 先日メッセージを書いて頂いた黄色いハンカチの展示と、 引き続きメッセージもお願いしております。 期間 11月1日~11月22日 (月曜日はお休み) 開催時間 10時~17時 初 … [続きを読む] |
レモン収穫出来ましたが ちょっと雨ですね。 少しで済んでくれたらいいのにな。 午前中は奇跡的な晴天の中、 宇治橋商店街のにぎわいフェスタに行き、 たくさんのお茶っ人さんに会えました。 地域の様々なブースを見て歩き サテキャンやNPOさんのブースでおしゃべり。 今回は街づくりカレッジのプレも参加していました。 特産品や新しい商品のある中で 富山からのブースで鎌を買いました。 東北ではみんなこの笠印の鎌を使っているそうです。 明日は田んぼアート収穫祭。 東北に元気を送りたい、 そんな思いを込めて明日は稲を刈りたいと思います。 11時からのチャリティーイベン … [続きを読む] |
先日頂いたシーツ2枚、蓮で染めて ハンカチ大にしてもらいました。 それから枚数を増やすということで 昨日、さらに10枚染めました。 今日はゲル建てと連日、準備の日々を送っています。 4月のチャリティーイベントに続き 10月23日 田んぼアート収穫祭で 午後から 隣の田んぼで チャリティーイベントを開催します。 ステージでライブ、 お六さんのコーナー 模擬店、 フリマを予定、 御来場の皆さんに楽しんで頂くことと併せて 福島、宮城、岩手にボランティアに行かれた 京都文教大学の学生さん達の報告会を 予定しています。 沢山のハンカチにメッセージを書いていた … [続きを読む] |
◀▶ |