1,067万kW/1,710万kW (09/28 05:50)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=884060
2011年10月31日(月) 
2つの収穫祭では
たくさんの方にお世話になりまして
ありがとうございました。

今回は
宇治橋通りの文教大学サテライトキャンパスで
巨椋池や結いの田畑にある稲、蓮、水藍、草木などを使った
結いの田の皆さんの草木染めの作品展示をします。
カブさんのご厚意で葉書絵画展と一緒の展示です。

3週間開催しておりますのでお近くにお越しの際は
どうぞお立ち寄りください。

また、
先日メッセージを書いて頂いた黄色いハンカチの展示と、
引き続きメッセージもお願いしております。

期間
11月1日~11月22日 (月曜日はお休み)

開催時間
  10時~17時
   初日は12時から
   最終日は12時まで

期間中の
2週目の日曜日は団体使用で
その日は展示ができない状態です。

火曜日も教室で使用するそうで
こちらは要相談ということです。

そして第1土曜日はお馴染みミニステがあります。
壁面だけは残してくれるとの交渉中???
カブさん宜しくお願いします。



閲覧数1,250 カテゴリ日記 コメント21 投稿日時2011/10/31 21:47
公開範囲外部公開
コメント(21)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2011/11/01 21:16
    ハルジオンさん

    お疲れ様でした。
    他のイベントがある毎に机上の展示品を疎開をさせる
    必要がありますが、ミニステの日は10時に出勤して
    BOXに収納しておきます。
    後、「17時閉店」をお知らせしておく必要アリですね。
    明日は午後に覗いて来ます。

    カブ
    次項有
  • 2011/11/01 21:30
    お疲れ様でした。(^^)
    きれいに展示できましたね~。

     
    次項有
  • 2011/11/01 22:23
    日記で草木染されているのを知りました。
    カブさんの絵とともに見られるのが楽しみです(^^)
    次項有
  • 2011/11/02 15:33
    岬のカブさん

    朝練お疲れ様です♪
    これからサテキャンに行きます。
    期間途中の撤収日の確認もしないとね。
    ミニステの日=文化センターの日の手伝い
    なんですが、
    午前中、何もなければサテキャンに行きます
    お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
    次項有
  • 2011/11/02 15:35
    まあねっとさん
    何とか出来ましたね。
    いつもありがとうございます。
    次項有
  • 2011/11/02 15:37
    よっちゃんさん
    先日は楽しかったです。
    途中酸素欠乏でしたが大きな声でスッキリ~♪
    サテキャン、立ち寄ってくださいね。
    次項有
  • 2011/11/02 22:30
    まあねっとさんの写真を見てビックリ!

    素敵ですね~!!!

    フジヤマレコードも東京で展示会に出展するので

    がんばってきますね~!
    次項有
  • 2011/11/04 08:37
    トキオ社長さん

    どんな展示会ですか?
    日記に揚げてくださいね♪

    今度の12月のライブで黄色いハンカチにメッセージお願いします。
    出来ましたら東京に持って帰っていただいて
    皆さんにもメッセージを書いていただきたいです。
    次項有
  • 2011/11/04 17:38
    ハルジオンさん
    素敵な草木染めと岬のカブさんの絵に囲まれてPCの補習をしました。
    ずいぶん贅沢なことでした。
    でもしながらでしたので、ゆっくり見られませんでした。
    写真に収めて帰ってきました。
    今ゆっくり見ながら編集をしました。
    ありがとうございました。
    アップしますがご都合が悪いようでしたらお知らせください。
    すぐ削除します。
     
    次項有
  • 2011/11/04 22:06
    ヤッチャンさん
    PCの補習お疲れさまでした。
    教えておられる側ですから
    お忙しかったことと思います。
    こうしてアップしていただけることで
    行かれない方にも見ていただけますね。
    皆さんの作品の記録、ありがとうございました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み