1,466万kW/1,739万kW (10/28 08:35)
84%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,718件です。 [ 1 ... 717 718 719 720 721 722 723 724 725 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
血液検査っていい加減 (4)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 2,419 時計 15/12/24 00:19

   11月に二つの血液・尿検査がダブってしまいました。一つは市が実施し、年に一度受けるもの、一つは行きつけのクリニックが年に二度ほど実施するもの。 
詳細
My friend was lonely. (0)
鉛筆 きむきむ クリップ 日記 目 733 時計 15/12/23 17:39
A friend of mine said she was lonely because she was 30years old and single but she hadno schedule on Christmas Eve. Generally speaking such a lady must be busy this season. I encouraged her by the saying “ Where there is a will there is a way.”
詳細
ハヤシライスで・・・ (0)
鉛筆 ナイトフライト クリップ 日記 目 461 時計 15/12/23 11:50
昨夜は残業から帰り、ハヤシライスとビール。
おいしかったなあ・・・

クリスマスイブも残業のようです・・・。
詳細
映画「海難1890」を観て (0)
鉛筆 テッシー クリップ 日記 目 766 時計 15/12/22 21:40
今日、「海難1890」を観てきました。
トルコ(オスマン帝国)の親善使節団が1890年に日本に来て125
年目にあたり、この時以来、両国に生まれた堅い友情の絆の感動の物語
でした。

 先日、田原総一郎
詳細
冬の運動不足を・・・・・ (0)
鉛筆 F8号 クリップ 日記 目 623 時計 15/12/20 16:52
今日は朝から気分がプラス思考なので、運動がてら散策8000歩を目標に

木幡地区を。 山茶花は見事に大地に咲き、ピラカンサスは見事なまでに

鈴なりに花ように実を付けていました。
詳細
H君が供えてくれえた道成寺みかん (2)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,462 時計 15/12/20 14:57
さっきH君とく○寿司でお昼をたべて帰って来ました。久しぶり来てくれたH君道成寺みかんを父母に供えてくれました。安珍清姫で有名な道成寺、門前に蜜柑農家専門店があります。母の生存中10年ぐらい前1度だけ彼の車
詳細
歌って動くクリスマスDogとともに (0)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 913 時計 15/12/20 14:41
  毎年のことですが12月に入ると押し入れに入れているDogを出しています。先日出して動かしてみたら耳が動きません。幸い機械いじり大好きなスタッフさんに頼んで診てもらいました。あちこち点検してい
映画[動画あり]
詳細
When can he give up to drive ? (0)
鉛筆 きむきむ クリップ 日記 目 591 時計 15/12/20 08:19
There are two class mates of my English class, They are same age 82years old. One is a man and the other is a woman. Both of them drive a car to class room. The woman give up to drive a car this year. She accepted her son’s advice. On the other hand the man had no will to give up to drive
詳細
鑑賞ツアーのご報告について (0)
鉛筆 guitarman クリップ 日記 目 677 時計 15/12/20 05:04
 お早うございます。
 ミュージアム・アクセス・ビューのスタッフの端くれをしております、山川秀樹です。
 数年前から、個人的にもメールやsns等で、鑑賞ツアーのご案内や参加・宣伝のお願いをさせていただいて
詳細
五箇山・白川郷  (昔撮った写真) (6)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 2,119 時計 15/12/20 01:00

    白川郷や五箇山には何度行ったか、もう判らなくなっています。紅葉のシーズンだったり、早春だったり…。積雪があってライトアップされた時に3回行ったのは確かです。
詳細
[ 1 ... 717 718 719 720 721 722 723 724 725 ... 1472 ]