1,438万kW/2,233万kW (09/26 22:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=171640
2007年08月03日(金) 
先日テレビを見ていると。
フラダンスをやったことがない人が集まって、日本一を目指す・・・という連続企画の番組をやってました。
この番組は春頃に一度見たことがあって、踊り経験が全くない方がいて大変そうだな~と思ってその時は見ていましたが、今回はその最終回でした。

ハワイのアラモアナショッピングセンター(だったかな?)でフラダンスショーに出演してらしたのですが、みなさん以前にわたしが見た頃とは表情も所作も全く違っていてすごく素敵!
思わず、家事の手を止めて見入ってしまいました。

わたしはハワイに行ったこともないし、きちんとフラダンスを見たことがないのでフラダンスのイメージはゆっくりのテンポで踊る曲だ、と思いこんでいたのですが。

そのショーの1曲目から結構アップテンポでびっくり。結構動きも早いんですね。
・・・ということは、ぶんきょうフラガールもこんな風に踊るのかな?

ちなみに。
サテキャンはNPO法人創匠巧房さんによる体験工房と展示を
やっています。こちらにはミキティさんが、わたしは本学宇治キャンパスのオープンキャンパスがあって見に行けないのですが、明日からちょこちょこと宇治界隈でフラガールが登場する予定ですので見かけたら応援よろしくお願いします。

オープンキャンパスでは、各学科の学生さんが主体となって自分の学科を紹介してくれます。世界の衣装や飲み物の体験コーナーもあるんですよ。
わたしも「宇治金時コーナー」でかき氷作る予定です。

閲覧数767 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/08/03 17:15
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/04 06:44
    自由人さん
    自転車は、本日はオープンキャンパスでエチオピアコーヒーを作ります。
    そして、9月はカキ氷を…。
    次項有
  • 2007/08/04 17:26
    >自転車さん

    今日はおつかれさまでした。
    暑いなか火をたいているコーヒーのコーナーにいるのをちらっと見かけました。

    明日も頑張りましょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
りえぞ~さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み