フェアかどうかは追跡調査でもしないかぎり、
本当はどうなのかわかりませんよね。
コーヒーにしろ、香水にしろ、金にしろ、
児童の労働力を使っての作業は事実、
生産している側に
妥当な賃金が払われていないのも事実。
色んな動きで、サポートしていければいいですよね。
ユニセフだけでなく
こんな活動もあります。
http://www.unhcr.or.jp/

今日は、 子供の日スペシャルで 朝、イノダ、 昼、幻のカレーうどん屋さん、5月中旬で引っ越します。 夜、さくら咲ままの隣の「AJIなやつら」 の外食三昧の一日でした。 お陰で、何も食事の支度はせずに、 午前中は家の片付けに専念。 午後からは、ハーブの苗を買いに出かけました。 子供の日で、Tも、ルンルンでしたが、 私もしたいことが出来て、うふふの日でした。 さて、 コーヒーはおいしかったのですが、 こんな映画が紹介されておりましたので ちょっと載せてみました。 自主上映も出来るそうです。 興味のある方はどうぞ。 「おいしいコーヒーの真実」 http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/top.php ![]() |