1,452万kW/1,622万kW (10/11 19:15)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=536208
2009年03月15日(日) 
強風でしたが、日差しが春だった午後、
ファミリーで南郷区の温水プールに出かけました。
http://www.nango-net.jp/03kankou/sports/pool.html

室内も明るくて、家族連れで、にぎわってます。

調子こいて、少しスピードを上げて泳いだインターバルの間、
レースをしていたころのように、
頸動脈に指を当てて、心拍数を数えてみました。
毎分90。。

カミサンは、脈が上がると、目まいがする。
と言って、マイペース。

中1の娘は、120~130ぐらい。

そういえば、
最近、JICAに行っても、宇治で話しても、
素敵な女性の前でも、ドキドキしない。

枯れたかな?(-.-);

閲覧数1,010 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/03/15 21:58
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/03/16 22:17
    どこでもドキドキしないんですね(笑)
    仙人ですか?
    そのほうがお話しし易くてとってもいいです♪
    と言いつつ、
    私ももとから性別気にしないで話しするほうなもんで。
    日記で知り合いになった方、実際にお会いすると
    男性かと思ってたって、よく言われます。
    ついこの前もたて続けに言われてしまいました(泣笑~

    お嬢さん、うちの娘と同じ年ですね。
    部活は吹奏楽部です。
    今度の日曜日は定期演奏会なので、
    今しっかり絞られてます。
    次項有
  • 2009/03/17 21:16
    実は、キンチョーシーだったりするんです^^

    あんまり、立て続けにいろいろあるもんだから、
    不感症になってるのかもしれませんね。

    25日は、
    函館で「これからの水産業」を語ります(-.-)

    中1は、末っ子です。
    やんちゃです♪
    次項有
  • 2009/03/18 07:08
    これからの水産業、興味あります~♪
    分科会でお話聞けなかったの残念です。

    うちの子も末っ子です。の~んびりしてます(笑)
    上に就職活動してるような大きい息子が2人います。
    ひとりは横浜に下宿中です。
    次項有
  • 2009/03/18 16:48
    都市ブランドや水産ブランドでは、
    八戸を圧倒している函館でのプレゼンですから、
    おもしろい^^v

    大学生のせがれが、横浜にいますよ。
    小生に似て、書生気質ですね。
    次項有
  • 2009/03/18 21:38
    函館でのプレゼンですか~、
    近かったら聞いてみたいですね♪

    息子さん横浜って、保土ヶ谷ですか?
    うちのは3回生です。
    電情なんですが、
    院には行かずに違うことをしたいらしい。。
    何をしたいのかよくわかりません。
    次項有
  • 2009/03/18 23:31
    あの函館の歴史ある水産加工の勉強会です。
    肝試しですね^^


    せがれは、今、日吉。
    4月から、都内の校舎に通います。
    連休にカミサンが会うそうです。
    次項有
  • 2009/03/19 08:18
    酔狂さんでも肝試しですか?(笑

    日吉ですか~!!
    4月から都内って、
    大変ですねぇ。
    東京に行っても就活で忙しいから中々会えませ~ン。
    でも、口実だったりして。。。
    次項有
  • 2009/03/19 08:31
    うちは、4月から2年生だし、
    就活は、きっとしないでしょ^^
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はちのへ酔狂さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み