1,332万kW/1,664万kW (10/12 15:05)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=696237
2010年05月05日(水) 
昨日は、朝早く起きて京北へ。
おにぎりとみかんを持って、いざ出発。
彼は運転できないので、私がハンドルを握る。
家庭内のように。

北山杉が見えてくる。
豊かな自然に、興奮してくる。

京北には、私の知人が住んでいて。
その方たちは、自分たちの畑で無農薬野菜を作り、今年からは田んぼを始めた、という夫婦。
家庭菜園を含めると、食べ物を育てるのは8年目。
田畑を借りての作業は、今年からだそう。
自然に沿う暮らしに憧れ、加茂川上流に住んでいたけど、去年京北にお引越し。

普段は、自分たちで作った野菜や米を使ったご飯やお菓子を手作り市などで売って収入を得ている。
自給自足生活なり。

手作り市で彼らと出会い、仲良しになった。

今年の11月に私たちは下鴨神社で式を挙げる。
親族のみの式と披露宴なので、手作り披露宴にしたかった。
思い出に残るような。

そこで、かれら夫妻に、披露宴の食事を頼んだ。
快く引き受けてくれて、嬉しかった。
ひょんな縁から、披露宴会場も下鴨神社の近くのおうちを借りられることになり。
かれら夫妻の知人のおうち。

で、昨日は、

「自分たちで蒔いた種を育て、収穫し、それを披露宴の料理に使用した
らおもしろいんじゃないか」

ってなことで、二人で京北にいって、かれらの畑に種を蒔いてきた。

きのこの菌床が混ぜてある土に、種を蒔き、もみがら、雑草で覆う。

日の照る中、作業に取り組んだ。

無事に芽がでるといいなあ。
11月のことを考えると、わくわく。



閲覧数761 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2010/05/05 05:48
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/05 06:20
    団長さん
    つながる、ひろがる ええ話やねぇ~~!

    11月かぁ~
    結いの畑にお花を植えましょう・・・
    花束が出来たらいいなぁ~!

    米粉でクッキーを焼いて振舞うのも・・・

    あの人にケーキを焼いて貰うのもいいでしょう・・・

    ご存知! 指揮者付の合唱部もあるで!! (笑

    歌付 紙芝居もあるで・・・

    遠慮はいらんよ!(笑

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2010/05/05 08:13
    団長さん

    おはようございます!

    いいですねー、結いの田畑のお花を、披露宴会場に飾る。
    すてきっ!

    結いの田の産物で何かできたらおもしろいなあと思ってます。
    結いの田で出会ったみなさんと一緒に育てたものを。

    例の方特製の物。
    狙ってます!
    きらりっ。

    まあさん指揮の歌も、いいですねー。
    「結いの田で、披露宴」をしたら、新聞にのっちゃう?
    なんて。


    ひそかに、不耕起米を披露宴のごはんに使いたいなあと考えてます。
    そのために、お米作りを楽しもうと!
    時給2合を地道にあつめるぞー!

    団長さん始め、結いの田のみなさんに何かお願いすることがでてくるかもしれません。
    これから。
    そのためには、早くみんなとなかよくなりたいなー





    まあさん

    おはようございますっ!
    人生で一度きり(であろう)結婚披露宴なので、
    「手作り製披露宴」を考えています。



    白無垢衣装をどこで借りるかがまだ決められてません。

    親族の衣装+着付けを頼むところも探しています。

    引きでものは今考え中です。



    同じお金を使うなら、ウエディング会社ではなく、
    知人へ、
    お知り合いになった方へ、
    使いたいなあ、と。

    いいお金のまわり方を。
    いろんな人が、にこにこできるように。
    幸せをみんなで共有できるように。


    次項有
  • 2010/05/05 08:24
    思い出がしっかり残る素晴らしい結婚式と披露宴。
    色々準備が要るけど、そのプロセスもしっかりとした思い出。
    みんなが幸せになれそうです。
    次項有
  • 2010/05/05 08:51
    korochanさん
    おめでとうございます。

    楽しそう
    いろいろ楽しんで下さい!
    次項有
  • 2010/05/05 18:36
    こんにちは!
    はじめまして♪

    なんて素敵なことを思いつかはるんだろう~~って、
    感動しながら読み進めました☆☆

    あったかい、良いお式になりますように・・・!

    こんな良いことを考えはるのはどんな方かな、と思って
    プロフィールを拝見したら・・
    明日がお誕生日ですね♪
    早いけど、おめでとうございます♪
    次項有
  • 2010/05/06 04:51
    うさきょんさん

    はじめまして、おはようございます。
    一大イベントなので、思いっきり楽しみたいです。
    あたしたちらしい披露宴を。

    不耕起米と無農薬野菜のコラボができたら、楽しそうです。



    korochanさん

    おはようございます。
    ありがとうございます!

    ケーキカットの代わりに、饅頭カットがいいなー。
    いやいや、「飾り寿司」カットなんて、たのしそう。
    切り口が、きれいだしー

    なんて。
    考えるのが、楽しいーです。



    がんばれ種田さん

    はじめましてー
    日記とともに、ぷろひぃーるを見ていただいてありがとうございます。

    もし、おもしろいアイディアがあれば、教えて下さい。

    あっ、もう6日ですね。
    誕生日だー

    20代最後は、結いの田で締めくくりっ。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はるちょんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み