苔を漬け始めたのは4月26日だったか。1ヶ月目くらいの液はワインレッドで、麻は紫や赤に。シルクのスカーフは可愛いベビーピンク系に染まった。もちろん、素材の違いで色は全然違うけど。なかなか時間がなくて素材も買えなかったけど、やっと、シルクや麻キビラ反物を買って染めようと液を見たら、かなりの紫に変化!そっか、液は生きている。(笑)変化するんだ。紫にしか染まらなくなってしまったかな。ふぅ~、良かった。やっぱり、ミョウバン媒染すると赤く変化。二通りの色が楽しめる。ただ、同じシルクのスカーフを染めても、もう、ベビーピンク系にはならない。新しい苔を漬け込んで、1ヶ月のタイミングで染めるべし。でも、これも、季節が変わるとどうなることか。厳密にいうと、冬に採集した苔と今の苔では違うかも。やってみるとわかることが楽しい。 . 52日目