1,351万kW/1,887万kW (10/27 21:30)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1189248
2015年10月17日(土) 
 
 昭和2年10月15日が私の誕生日でやっとこさと
 米寿の八十八歳を迎えることが出来ました

 大正時代の終わりは12月も押し迫った日から
 10日後には昭和元年となりお正月からは昭和2年と
 なりました <大正の終わりは西暦1926年>

 最近の報道では100歳以上のお年寄りが相当増えて
 米寿の年ではまだまだやっと年寄りに認められる
 程度のようです

 私の場合は家内と二人で誕生日のお祝いにと極上のお寿司で
 お祝いとしましたが

 翌日に家内がお腹を壊したと文句が出てお祝い気分は
 何処かへ飛んでいきました

 情けない米寿の始まりの話です。

閲覧数1,836 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/10/17 16:16
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/10/17 17:08
    米寿を迎えられておめでとうございます。
    日記を書いて下さって嬉しく思いました。

    お誕生日と同じ日にお茶っ人も新しく生まれ変わりました。

    これからもよろしくお願いします。
    次項有
  • 2015/10/17 17:22
    米寿おめでとうございます!
    絵の展覧会で一度おめにかかりました。
    仏像のカードを頂きお守り代わりに財布に入っています。
    どうぞお元気にお過ごしくださいませ。
    今後もよろしくお願いします。
    次項有
  • 2015/10/19 13:02
    ヤッチャンさんへ

     コメント有り難うございました

     お礼が遅くなりすみません
     新しい画面の操作方法が分からなくて
     もたもたしています

     今後とも宜しくお願いします。
    次項有
  • 2015/10/19 13:16
    よっちゃんさんへ

     コメント有り難うございます

     久しぶりにお茶っ人に近況を投稿しました
     これからも宜しくお願いします。
      
     
     
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ツトムの手帳さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み