りえぞーさんいろいろありがとう。
宇治にはもう来ないの?
サテキャンができて、色んな活動がはじまりました。
宇治橋通りも変わってきたような気がします。
大学のおかげだと思っています。
BGM 色んな音楽がかかっていていいですね。
サテキャンではBGM?としてラジオを流していることがあります。 今日も掃除や作業をしていると聞き覚えのある音楽・・・ しばらく聞いていると思い出しました! その曲は以前エレクトーンを習っていたころに演奏した曲でした!! ジャズのスタンダードなので、メロディーラインが結構好きだったので弾きこんでいた曲だったのですが、実は自分の演奏以外は聞いたことがなくて他の人の演奏やその雰囲気は知らなかったのです。 今日聞いた演奏はピアノがメインで、滑らかなんだけど一音一音がはっきり聞こえてくるようなアレンジでした。 勝手にイメージして弾いていたので、ちょっと違ってて「こんな曲なんだぁ」と思ったのと、こんなところで聞くとは・・・とで頭に楽譜が出てきて、当時何時間も弾いていたことやそのころの情景が出てきました。 音楽とそのころの感情や思い出ってなんとなくワンセットで出てくるんですよね。 ちなみに。 サテキャンではラジオだけでなく、時々自分の好きな音楽を流していることもあります。 スタッフの趣味が結構出ていますので、ふらっといらっしゃった時に聞いてみてください。 ところで、今月はわたしりえぞ~は宇治キャンパスをメインにお仕事をさせていただきます。 サテキャンでお会いする機会は少ないかもしれませんが、お茶っ人は毎日チェックしてますし(笑)、メールも見てますのでよろしくお願いいたします。 |