1,052万kW/1,713万kW (09/28 06:00)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=602114
2009年08月05日(水) 

河内風穴へ、涼を求めて行きました。

彦根インターから、車で20分。

駐車場から、清流の音を聞きながら、山道を登ること5分強。



洞窟の入り口にたどり着きました。

風穴からは、冷たい白い水蒸気が出ています。



中に入ると、12℃の冷たさ。

街は、35℃でしたから、その寒さといったらありません。



関西でも有数の鍾乳洞ですが、見学できるのは、200メートルくらいです。

それでも、手すりにつかまりながら、進んでいくので十分満足できました。

最後は、急な梯子を登るので、小さなお子様や、お年を召された方は、難しいと思いますが、途中までで十分です。



そのまま、元来た道を引き返します。





暑い外に出るのが、いやになりました。


閲覧数1,141 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/08/05 00:33
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/08/05 01:37
    patariroさん
    いいですね~。涼しそうですね。
    次項有
  • 2009/08/05 20:27
    おっほ~
    涼しいですねぇ。気持ちいいですねぇ。
    私も久々に行きたいですわ。
    次項有
  • 2009/08/05 23:18
    さん
    お名前:ビッキー

    >patariroさん
    >うさきょんさん

    涼しいのなんの、寒すぎでしょう。
    とても、気持ちよかったのですが、
    今日は、喉がへん。
    もう寝ましょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み