河内風穴へ、涼を求めて行きました。彦根インターから、車で20分。駐車場から、清流の音を聞きながら、山道を登ること5分強。洞窟の入り口にたどり着きました。風穴からは、冷たい白い水蒸気が出ています。中に入ると、12℃の冷たさ。街は、35℃でしたから、その寒さといったらありません。関西でも有数の鍾乳洞ですが、見学できるのは、200メートルくらいです。それでも、手すりにつかまりながら、進んでいくので十分満足できました。最後は、急な梯子を登るので、小さなお子様や、お年を召された方は、難しいと思いますが、途中までで十分です。そのまま、元来た道を引き返します。暑い外に出るのが、いやになりました。