1,605万kW/2,233万kW (09/26 20:55)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=964352
2012年08月05日(日) 
2012.8.4 「市民平和の集い」

なかなか良い催しでした。
てい談では、ピアノのBGMにのせて、広島と長崎の被爆された方々の貴重なお話もうかがえました。
「ああ原爆をゆるすまじ♪」
という曲を、ご存じでしょうか?
京都は、反戦教育がさかんでしたので、みんな知っていると思いますが、
他府県の方は、だれも知らなかった。
戦後は、遠い昔の話なのでしょうか?
いろいろ思うところがありました。

スピルバーグの映画
「戦火の馬」
も、上映。

毎年、続けることが、大切だなと思いました。

閲覧数1,075 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/08/05 06:32
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/08/05 17:11
    お六さん
    行きました。(らんらんに誘われて)

    話も映画もよかったわ。

    子供の姿もあったのでうれしかった。

    「ああ許すまじ原爆を」が「原発を」に聞こえる今日この頃・・
    次項有
  • 2012/08/13 22:48
    >お六さん

    ご来場、ありがとうございます。

    ほんとうに、いい催しでした。

    来年も、楽しみにしています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み