こんにちわ
米粉のチーズケーキは美味しかったですね。
宇治公民館の説明会の後すぐにミニステージの
準備に文教サテライトキャンパスへ移動したので
畑には行けませんでした。
5月1日(土)はやはりミニステージが13時30分
から行われます。
また、当日は10時30分に集まって宇治橋通り
をチンドン屋で練り歩くとか、こちらも楽しい
仲間がいっぱいいます。
時間がありましたら気軽に参加して下さい。
玄米パワーで盛り上がりましょう。
カブ家は七分つきくらいですが・・・
結いの田・畑に参加します。 先日、説明会があったので自転車にのり宇治公民館へ。 お米の食べ比べ、米粉のチーズケーキの試食。 説明会は終始和やかなムードで終了。 場所を移して、畑にてカレーライスをいただく。 ごはんを食べた後は、畑で作業をさせていただいた。 米粉のチーズケーキの大ファンになった。 だって、あたしはチーズケーキが大好きだから。 米粉のケーキは、初めて食べたけれど、もちもちしていておいしかった。 5月6日があたしの誕生日。 誕生日ケーキに、あのケーキがまた食べたいなあ。 それが小さな夢。 ホールでいただくのが、夢。 結いの田・畑での作業が楽しみ。 不耕起栽培米の玄米を食べてみたいなあ。 |