1,963万kW/2,233万kW (09/26 16:35)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=875791
2011年09月27日(火) 
今年も、櫛祭りに行きました。

毎年、9月の第4月曜に行われるので、私もお休みですし、行きやすいのも理由のひとつです。

今年は、祇園の安井金比羅宮まで、足を伸ばしました。

地毛で、髪を結った舞子さんが、式典に参加されていました。
すごい人だかりのなかで、何も見えませんでしたが、
そんな中で、奇跡の1枚。


境内には、理髪系の専門学生と見受けられる方々が、多数おられました。


西国33箇所の、第17番「六波羅蜜寺」が、近くにあり、
ご朱印を、戴いて帰りました。

閲覧数1,447 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/09/27 23:57
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/09/28 08:40
    昨日のNHK京いちにちで映ってました~大正時代の髪型で耳隠しとか古墳時代とかで歩いてはりましたよ♪

    9月の第4月曜日覚えておきます~メモメモ♪
    次項有
  • 2011/09/28 21:48
    私もテレビで観ました。

    ビッキーさんは生でご覧になったんですね。
    次項有
  • 2011/09/30 00:09
    >らんらんちゃんさん

    京いちにち

    いい番組ですね。

    テレビが一番かも。
    次項有
  • 2011/09/30 00:11
    >よっちゃんさん

    ほとんど、見えなかったんですが・・・・。
    カメラだけ、差し上げて、適当に「カシャッ!」

    来年は、もっと余裕を持って行きたいものです。

    これから、お祭りのシーズン。
    忙しくなるので、どれだけ行けるかな?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み