申し込んでも利用できない…なんてことがあれば問題でしょうが、ご本人達が利用したくない…との意向で利用していない場合、保険サイドにクレームを付けにくいですね。
MIYUさんがケアマネージャーにケアプランの作成を依頼するべきだったのかも知れません、要支援・要介護の認定をもらっていれば…。
ご両親は高齢者医療保険や介護保険に登録され、保険料を払ってこられた筈で、それを使うことは人の世話なることではなく、前払いしてきたものを使うだけ…とも云えます。当然の権利です。
ただご本人たちが満足していらっしゃったのなら、お節介することもなかったのだろうと思います。飲みたくない馬に水を飲ませるのは難しい。強引に介護サービスを受けさせても逆に恨まれたりするだけならマイナスでしょうしね。
.












