1,422万kW/1,897万kW (09/27 20:05)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1196519
2017年07月28日(金) 

   バロック音楽でのトランペットの演奏者はモーリス・アンドレMaurice Andreが断トツだとかねて私は思っています。ところが先日ふと聴いたのがティーネ・ティング・ヘルセット Tine Thing Helseth

 

なんとアクセス数はアンドレ

 

の約3倍。これはやはり写真が寄与しているのでしょうね。美人は得だなあ。

 

 

曲は
© Trumpet Concert in E-flat major (1796) - Joseph Haydn (1732-1809) 3 mvt

 

.


閲覧数1,544 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/07/28 09:45
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/07/31 23:17
    ヒッチさん
    同じこと、やっても美人は、得をする。」ですね。
    次項有
  • 2017/08/01 08:57
    鉛筆コッチさん
    > kata0133さん

    誰でも何かを熱心にやっている時の顔はそれなりに魅力があります。

    しかし、元々厳つい顔よりは美しい顔の方をより見たいのが人情でしょうね。

    .
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み