コッチさん
気分は判るんですが・・・
政略・保身まみれの永田町、原発やオスプレイをめぐる
単細胞的議論等々・・・こんなニュースを聞かない朝も
たまにはいいんでは?
①今朝、何時も通りに1階に降りてきてTVのスイッチを入れたらいつものニュースをやっていない。オリンピックの開会式の初めのショーをやっている。 BS-1もBSプレミアムもそれぞれ2チャンネルあるのにそれぞれもう一方は放送しておらず、ニュースの放送はない。 私とNHKでは物事の価値観が相違していることは判っているが、ニュースがないのは面白くない。8:00になるとBS-1ではいつもの通りワールドニュースが始まる。私は国内ニュースを先に知りたい。 8:15からニュースとの番組表もあったが、始まったのは8:40位。しかも最初のニュースは寸前までやっていたオリンピック開会式の抜粋を延々と…。 毎日と同様に朝が始まらないのは気分が悪い。しかしそれは堅くなった老人の頭の中の柔軟性の欠如の所為かしら…と考えたりすると余計に鬱陶しくなりました。 ②入場式が始まり、最初に入場国はギリシャ。 国が破綻しているのに選手を参加させたのか。放漫経済で自分の手足を食いつぶし、粉飾決算とは知らずに国債を買った私に新車1台分の損害を与えたギリシャ。選手105人もを派遣する余裕があるならチャラにした借金を返せ! 人口は日本の1割ほどなのに、日本の3割ほどの選手を送り込んでいる。 まあそう云ってもオリンピックってもともとはギリシャの祭典。参加しない…なんてことになると国の再興のためのエネルギーも消えてしまうかな。 しかし、私の老後資金に与えた損害分でも何人かの選手派遣費用にはなるだろうな…。 ③今日はほぼ月に一度の歯医者の検診日。行ったら歯の磨き方が悪い…とのご託宣。三種類の歯間ブラシを使って丁寧に磨いたのになあ。 |