場所という言葉が、なにかの先につくって不自然で
ちょっと違和感があるんですけど(^^;
でも、場所文化・・・なのかもしれませんね~。
だいぶ昔にニュースで聞いたんですけど、東京のほうで、公園を昔の昭和初期の町並みそのものにして
コミュニケーションの場所にしたと言う話。
軒のある民家とかがあって、雨が降ったら
軒で雨宿りして、そしたら、雨がとたんか屋根をつたって
下にぽちょぽちょ落ちて。。。(雨どいがないの)
懐かしい風景の中に人の心が宿る・・みたいなコンセプトでつくられた公園が・・・。
そんなことを考えることかな?なんて。(笑)