昨日の地域SNS全国フォーラムの興奮が冷めやらぬ今日は、姫路城のオプショナルツアーに参加。まずは、城周辺のお掃除。殆どゴミがないように見えるが、よく見ると吸い殻があちこちに。路上喫煙から過料(罰金)をとっている千代田区。吸い殻拾いはなれたもの。濠を見渡すベンチではコンビニ系のゴミがちらほら。ゴミ箱はあるのに・・・ おそうじのあとは世界文化遺産姫路城のディープなツアー。案内はシルバー観光ボランティアの吉田さん。千姫やその(再婚)夫を芸能人に喩えたり暴れん坊将軍や水戸黄門のロケの場所を紹介したりと今風のスパイスを絡め聴くものをあきさせない。パンフレットに出ていない姫路城のトリビアもたくさん紹介していただいた。インタプリターがいるかいないかでは、こうした観光資源の楽しみは全然違うなあと感じた。 それにしても、フォーラム、交流会、2次・3次会さらにはオプショナルツアーまでセットしていただいたひょこむのみなさんに大感謝