昨日、たまたま見たNHK-TV 昨年の第7回国際アビリンピック、なじみは無いでしょうが? 障害者の技能五輪です、さまざまな分野で、ハンディを克服して、健常者以上の働きをしています。 そして今回、テレビに出たのは、データーベース作成部門の事、なんと、知的障害者が、金・銀・銅を独占しました。 金は、東京・リーガルマインドの豊田和弥さん 銀は、東京・横河ファンドリーの橋本良弘さん 銅は、大阪・ニッセイニュークリエイションの秋田拓也さん 皆さんが、肢体不自由者かな?と思ったそうですが?正解率なんと97%との事・・・速さだけでなく、正確さは、一番でしょうね? 知的の子達は、こだわりが強く、一つの事に集中する事に関しては素晴らしいものを持っています、八戸市の知的の子供達の指導では、我が、はちみーつの「妙光園さん」でしょう!!妙光園と言う施設の施設長さんです。 八戸の子供達も、素晴らしい技能を持っている子が多いです、職親会と言う、サポート団体の会員の会社のホテルや自動車板金塗装工場等の職場で、ハンディのある子が一生懸命に働いています。 我々、大人たちも、負けないように笑顔で頑張りましょう♪ ( ̄0 ̄)/ オォー!! |