1,109万kW/1,546万kW (10/19 04:10)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=301805
2008年01月27日(日) 
八戸市の「ふれ愛プラザ・あおば」いつも、あおばの製品をご愛顧・応援ありがとうございます。
やっとホームページが完成いたしました。http://www.alive-pal.com/aoba/index.html です。
写真も載っていますから、見て下さいね♪

これは、障がいを持った人が自立の為に、パソコンを覚えて、社会参加しようとしている方々が、あおばで毎週パソコン講習で少しづつ作りました、講師は、八戸市根城の太陽ヒューマンネットワークさんからパソコン講習会の講師に来て教えて頂きました。

あと、石鹸の写真が入っていませんが、お許し下さい、あとで、upしてくれると思います。

先月の「ひば石鹸」に続いて「オレンジ」を開発しました、スィートオレンジのさわやかな香りの石鹸です。
一昨年の自立支援法改正により、障がいの軽い人はデイサービスが使えずに苦しんでいます。

ハンディの違いを超えて、みんなで力を合わせて、それぞれのQOLを最大限活用して、働きながらリハビリをしながら…作品を仕上げて、社会に参加して行こうと会社を立ち上げました。

ハンディが有っても同じ人間として、日々、笑いながら頑張っています! ハンディのある子について?少しでも理解をして頂ければ幸いです。

閲覧数1,360 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/01/27 16:57
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/02/02 06:46
    てらちゃん☆彡
    そう思うようになりましたね、今、陰日向に・・・とか言う映画が人気ですが、使命・・・難しいけど?情けは人の為ならず・・・私は福祉業界で子供たちの為に働こうと思っています。てらちゃんの場合は、やはり子供を守ること?育てること?
    次項有
  • 2008/02/01 23:24
    サワタクさんは死んではいけない人だったのでしょう!だから病院で助けられたのだと思います。

    きっと、使命があって生かされているのですね(^^)・・・三輪明宏がよく言ってますよね(^^;)

    私の使命は何でしょう?見つけられるといいな☆
    次項有
  • 2008/01/29 22:46
    ハイ、ありがとうございます・・・分かっては居るんですがね・・・小心者で。。

    一人目は、堕胎させました、2人目は川崎病による心筋梗塞で・・・生ませた2人目のときは、一週間、熱が下がらず、医者から川崎病と・・・熱が下がったので、良いかなと、安心して私が面倒見ていましたが、ゲームに夢中になりすぎて、また熱が出たのに気付いてやれず・・・
    結局、病院の所見は川崎病では、弊害として、まれに心筋梗塞を起こすと・・・まれに起こしたのが我が子で・・・

    後日、妻と俺が殺した殺さないで口論となり、妻には逃げられました。事実、私がもっと早く発見していれば?助かったかも知れない・・・でも、駄目だったかも知れない?

    娘が亡くなってから、半年後、実家の母親も癌で他界しました、その後、私は後追い自殺未遂を起こしましたが、病院で助けられ・・・

    紆余曲折がありましたが、私は1度死んだ命、今度は、何かお手伝いしようと、43才でヘルパー資格をとり、障がい者専用デイサービスで職員となりましたが、病気となり、現在は身体に負担の少ないボランティアの立場で応援しています。

    今は、罪滅ぼしの毎日です、でも、これが今の私の生きがいにもなっています・・・。
    次項有
  • 2008/01/28 22:23
    サワタクさんは娘さんを殺してないですよ(^^)
    事情はよくわかりませんが、そんな言い方をしていると娘さんも悲しいのでは?

    私がサワタクさんの娘だったらいやかな??(^^;)

    近頃のニュースで本当にひどい親はたくさんいるでしょ。サワタクさんはきっと良いお父さんですよ♪
    次項有
  • 2008/01/28 11:57
    てらちゃん☆彡
    ありがとうございます、そう言う方々ばかりだと、とても活動しやすいです、デイのほうは、重度のハンディの子が多く、脳性まひによる手足・言葉も話せない子もいます・・・私は2人の娘を殺してしまい、この子達が我が子だったらと、話せない子でも声掛けをしながら、お世話させて頂いています。
    いつか記事にして紹介したいと思います・・・。
    次項有
  • 2008/01/27 22:44
    お久しぶりでした(^^)
    色々と忙しい毎日のようですね。

    >ハンディが有っても同じ人間として、

    同じですよ!人類みな兄弟!
    反対にハンディがあるからこそ普段、私たちが見えないものが見えているものって多いですよね。

    これからも毎日、笑いながら頑張ってください♪
    影ながら応援しています(^^)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
サワタクさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み