1,984万kW/2,215万kW (09/26 10:40)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=31694
2006年12月14日(木) 

乾燥機があって良かったとしみじみ思うのが、仕事を持ちながらの介護生活。
これで、少ないほうです。タオルケットやベットパットなども来ます。

閲覧数1,103 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2006/12/14 00:15
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2006/12/15 00:00
    鉛筆taoさん
    二人分です。つまり、主人や私たちの分は別です。
    これのためにも、私はノロウィルスや風邪にはかかるわけにはいかないと思っています。
    もっとも、向こうにも選ぶ権利がありそうで。
    次項有
  • 2006/12/14 19:57
    ヒエーッ何人分ですか?
    ウチの老人はまだ自分で洗濯してくれてますので助かります・・・といっても私が助かってるのでないですが。
    でもまだスネに噛り付いたままの子供のもありました。
    ウチのはどのくらいなのか見たこと無い(スミマセン)ので解らないのです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
taoさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み