1,185万kW/1,777万kW (09/27 04:50)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=35205
2006年12月19日(火) 
ああきれい


閲覧数1,232 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2006/12/19 16:00
公開範囲外部公開
コメント(9)
時系列表示返信表示日付順
  • 2006/12/20 12:57
    ろくさん
    しゅんさん、お疲れ様でした。
    楽楽さんのストリーミング配信も気付くのが遅く、残念でございました。(^_^;)
    とても、いい講演だったことが感じとれる皆さんのコメントですね。
    次項有
  • 2006/12/20 12:22
    hanaさん
    今回の講演気づくのが、、、

    お墓参りに横浜、川崎まで出かけていたのですが

    どおりでかわしゃるに行ってもたまちゃんが
    おられないわけですね。

    しゅんさんお疲れ様でした。
    次項有
  • 2006/12/20 10:56
    「どのように身近だったのか・・・・」

    その攻防の激しさと人質が若妻、ということもありましたね。
    次項有
  • 2006/12/20 02:49
    鉛筆しゅんさん
    ■ろくさん
    「モ茶っ人」(モバイルお茶っ人)、
    なかなかいい命名ですね。
    最近はこれが多いんです。
    とっても便利。

    ■バクさん
    そうですよね、安田講堂といえば、
    でも私のの時は中学ぐらたいだったかなあ。。。
    何のことかさっぱりわかりませんでした。

    ■とんがり庵老主さん
    >浅間山荘事件は、とても身近な事件として
    どのように身近だったのか・・・・
    教えてください。ちょっと興味あり、
    内緒にしておきますので・・・・

    ■さんちんさん
    そうですね、韓国なんか見てると
    日本とちがってあついですよね、
    当時の日本はあつかったんでしょうね。
    でも、あつい思いは必要だと思います。。。

    ■mornlakeさん
    そんな、
    これまでmornlakeさんに教えていただいたこと、
    その延長線上でしかないです。
    もっと時間をかけてお話したいですね。
    かわしゃるの方ともお知り合いになれたし、
    宝物が増えました。
    ありがとうございました。
    次項有
  • 2006/12/20 00:27
    mornlakeさん
    しゅんさん、今日はお疲れ様でした。

    「お茶っ人」のお話、聞けてよかったです。
    ・e-タウン宇治の基盤があって、今の「お茶っ人」がある。
    ・ネットで繋がり、お互いの顔の見える関係を作っていく。
    ・人が集って、コミュニケーションしている内に、街づくり、地域づくりの「何か」が生まれてくるのではないか。
    参加者の皆さんにも大好評でした。

    公開授業の後の懇親会でのお話も、とても参考になりました。
    ・道具立てだけじゃなく、そこにいる人がその道具を使って活き活きと繋がっていくこと
    ・もてなしの心とはなんだろう

    ありがとうございました。
    またいろいろ教えてくださいね!
    次項有
  • 2006/12/19 22:48
    あのころの燃えるような志を持った大学生って今じゃ「エイリアン」みたいに扱われますからね。安田講堂での死闘…記録映像でしか知らない世代ですけど、学術会議などで行くたびにちょっと思い出したりしています。
    戦う学生ってのはどこ行ったんだろう…
    次項有
  • 2006/12/19 21:45
    第一次安保闘争の最中、結婚しました。安アパートで新所帯を持ちました。安田講堂事件時は、すでに二児の家庭でした。ただただ、働いていました。
    警察側の放水と講堂に立てこもった学生との攻防を、
    冷ややかに見ていましたね。
    浅間山荘事件は、とても身近な事件として、必死に見ていました、対照的な事件として、記憶に残っています。
    次項有
  • 2006/12/19 17:41
    Iさん
    かつての挫折世代のシンボルです
    遠い昔 ここで戦いがありました
    権力に刃向かった若者がいました
    次項有
  • 2006/12/19 17:14
    ろくさん
    しゅんさん
    到着されましたね。お疲れ様です。
    「モ茶っ人」(モバイルお茶っ人)、楽しみにしています。(^o^)/
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
しゅんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み