1,886万kW/2,231万kW (09/26 12:40)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=660877
2010年01月30日(土) 
本日は、宇治市文化センター・小ホールでは、「堀池幼稚園音楽発表会」

大ホールでは、
「民生・児童委員新任研修及び人権問題啓発研修」を、開催しました。

「新ちゃんのお笑い人権高座」では、
講師に、落語家の、露の新治さんを迎え、
つねに、「笑」を忘れずに、区別無く生きること。
「願生る(がんばる)」ことの大切さを、落語家さんならではの話術と、笑いを通して、お話しされていました。
笑顔で、100歳まで生きれるような、清々しい気持ちになる講演会でした。
ありがとうございました。



閲覧数1,294 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/01/30 23:57
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/02/01 00:00
    「新ちゃんのお笑い人権高座」は、さすがプロ
    笑いながら楽しく実のある話でした。
    昨日は午前の講義に続いての講演でしたが
    全然眠気も出ずに最後まで聞きました。
    次項有
  • 2010/01/31 10:24
    食事をして、宇治フイルハーモニーの演奏会に行くので響きコンサートの券を買いに寄ります。ビッキーさんに会いたいですね。大橋隆司
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 01月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み