1,222万kW/1,789万kW (09/27 08:05)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=685730
2010年04月07日(水) 
京都府立植物園に「桜ライトアップ」を、観に行きました。
満開の、ソメイヨシノやシダレ桜など約110本が、ライトアップされ、美しいの一言でした。

ライトアップは、11日までの予定です。

●入園料 一般200円 高校生150円 小中学生80円
 60歳以上の方(要公的証明提示)、障害者手帳所持の方は無料、京都府の小学生以下のお子様がいらっしゃる方、子育てパスポート利用で大人1名無料になります。

●駐車場利用料 四輪車800円(150台駐車可)(入庫は午後8時までで、午後9時までに出庫が必要です。)
意外と高いので、周辺のタイムパーキングのご利用がお得です。

閲覧数1,216 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2010/04/07 23:42
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/04/14 00:25
    >南十字さん
    >korochanさん

    この雨で、桜ももうおしまいなようで。
    今年は、花のもちが良かったようで、いいお花見が、出来ました。
    どちらか、行かれましたか?
    次項有
  • 2010/04/08 12:29
    korochanさん
    ビッキーさん

    私も、植物園のライトアップを見に行きたくて、
    夫を誘ってるのですが、乗ってくれません。

    夫と行くと、いろいろと都合がいいのですが

    綺麗でしょうね!
    次項有
  • 2010/04/08 05:36
    南十字さん
    夜桜もいいですね~。
    私は寝るのが早いのでここ何年も見たこと無いですが・・・(^_^;)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 04月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み