1,321万kW/1,659万kW (10/12 12:40)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=699895
2010年05月12日(水) 
レオンさんに紹介していただいたrakuenさんと、
コンタクトをとった。

「ええもん市」の衣装は、散策用だそうです。
婚礼用の衣装もあるみたいです。
HPをみたら、ますますわくわくしてきました。

白無垢も貸していらっしゃるようで。
料金等、詳しいことを一度聞いてみよっと。

京都らしい衣装、素敵ですね。
ものすごい恥ずかしがりや+人見知りの彼は、
着るのをはずかしがるとは思いますが。

十二単、いいなぁ。


閲覧数845 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/05/12 22:13
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/13 19:27
    カブさん

    この際、彼には内緒でことをすすめてしまいましょうか。
    「当日、ことを知る」、みたいな。
    サプライズ、です。

    本当なら、新郎が考えるサプライズなんだけどなあ。
    楽しいから、いっかー
    驚く姿が、想像できます。



    korochanさん

    そうなんです、下鴨神社は、世界遺産です。
    「糺の森」が好きなんです。
    学生時代、一人でよく歩きに行きました。
    御所とともに、ほっこりできる場所です。



    まあさん

    十二単は、それこそ着る機会なんてないですものねー
    式は30分なので、ちょうどいいかもしれないですね。
    次項有
  • 2010/05/13 18:50
    >十二単、いいなぁ。

    下賀茂神社に似合いそうですね。(^^)
    次項有
  • 2010/05/13 09:28
    korochanさん
    是非、思いを遂げて下さい。
    世界遺産(確か、そうでしたよね)での、結婚式いいな~

    私も、もう一度挙げたくなっちゃった(無理か、笑)
    次項有
  • 2010/05/13 07:43
    おはようございます

    この際、彼に無理を言っても思いを遂げてください。

    写真も見せてくださいよ。

     
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はるちょんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み