1,132万kW/1,784万kW (09/27 06:20)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=806426
2011年03月01日(火) 
現在、ウィルコムの携帯(PHS)を使っています。
スマートフォンというタイプです。


佐々木希ちゃんのCMでおなじみの、
「誰とでも定額」
携帯へでも、固定電話へでも、定額の980円で、
一か月五〇〇回まで10分以内ならかけられるというやつです。
PHS同士なら、ずっと無料で話せます。

基本使用料1450円+980円=2430円
これで、2台持てます。

加入条件の、留守電サービスは、開通1か月したら、解約できます。

今、恋人たちの間では、流行ってきているようです。

パソコンデーター通信は、WiMAXが、頭角を現してきました。
4000円くらいでネット使い放題。
光には、遠く及びませんが、電波さえ届けば、
ネット環境を持ち運べます。
光に乗り換える前に、こちらも検討してみてはいかがでしょうか?



閲覧数1,213 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/03/01 00:54
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/03/03 23:20
    休眠ですか?
    中断なら75%の料金がかかります。
    複数割-200円で安心だフォンならトントンですが、
    1480円の新コースなら、複数割も、AB割も利かないということですので、ご注意を。

    私は、「データ定額」と、今は亡き「ミニコース」の、2台持ちでしたが、1台やめてしまいました。
    代わりに、携帯代金無料のBEEを、基本料無料で、GET。
    息子に持たしています。
    「データ定額」はやめて、1480円+「誰とでも定額」にしてみました。

    近くに、ウイルコムストアーがなく、伏見桃山まで出かけました。
    116のコールセンターでは、
    「機種購入が条件なので、機種台金がかかります。」
    と、言われていたのですが、0円でGETできて、ラッキーでした。

    近々、SIMフリーになりそうなので、各会社は、つなぎ留めに、必死ですね。
    次項有
  • 2011/03/02 12:28
    この前、うちの3回線目を解約しようと電話したら、とても悲しそうな声で「休眠という手があるんですが・・・」とオペレーターのお姉さんが。
    高校に入ったら娘に持たせることもできるし、複数回線割引も生きるしということで、休眠させてしまいました・・・(元々安心だフォン)

    ソの会社は加入は激増してて、お父さん犬のグッズでほくほくしてますが、アフターケアーが今一つと聞いています。愚痴っている人も多く。
    こっちに来てほしいんだけど・・・・ねぇ。
    次項有
  • 2011/03/02 00:15
    けして、ウイルコムの回し者ではないのですが、
    めでたく、2台目を無料でGET!

    宇治市文化センター内は、電波事情が悪く、
    ソフトバンク社は、入らないですし。
    場所によっては、他メーカーも、入りにくい事があります。
    しかし、わりとウイルコムは、電波が届くんです。
    ほとんど利用に困りません。

    難点は、利用者が少ないので、通話無料の利便性が生かせないことですね。

    うさ家の皆さんはじめ、ウイルコムユーザーの方、
    お電話、お待ちしています。
    次項有
  • 2011/03/01 09:09
    ウィルコム派のうさ家ですっ。

    十分使えます。
    ふえてほしいなぁ

    WiMAXは気にしてませんでした・・・
    この金額でも今のADSLの方が安いなぁ。うち。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 03月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み