大仏さん
いつもいつも笑顔と美味しいものを届けて下さってありがとう。
心をいつも置いて下さっているのがよくわかり、感謝感謝です。
準備、楽しかったです。
本当に、みなさん、やる気で(笑
わたしの出る幕ありませんって(^^)
大仏さんはしばらく遠いところへ行かれるのですね。
さみしいですが、早く帰ってきてね。(^^)
10日、11日、今日・・・と写真を掲載いたしました。 準備作業も笑顔がいっぱいです。 実行委員会のみなさん、また、応援してくださった皆さん。 ありがとうございました。 お疲れ様でした。 私は、みなさんの前向きな気持ちと笑顔に支えられて、今日の日を迎えるための準備を楽しむことができました。 たくさんのお願いもいたしました。 一人ひとりお名前をあげることができないですが本当にありがとうございました。 田植えの日の記録を・・・・ スタッフがなかなかできないので、お茶っ人きっての名カメラマン不精人さんにお願いいたしました。 前回の2008年の田んぼアートの時もお願いしたのです。m(__)m 本当にいつも快く引き受けていただき、ありがとうございます。 広角???レンズ???のおかげか、私たちでは撮れないくらい広い範囲の写真を撮影していただきました。 子どもたちのアップなど、少し、はずして、掲載させていただきました。 写真は、うまく合成して立体効果を使ったものだそうです! すごいですね。 http://www.maanet.jp/cgi-bin-sahara/topics-art2011/…topics.cgi ![]() |