サイちゃんさん
いろんな気付きで、私も考えすぎないようにして
たくさんのことができていますよ。(^^)
特に、万人に好かれることはないので、気が合う合わないあるので、私をいやや~って思う人はその自由を尊重しようとか(笑
だから、気が合わないこと、あまり好かれていないことも、気にしない、考えすぎなければいいのです。。。と昔馴染みの知り合いに言うと・・・
「強くなったんですね」と言われました。(^^)/
前に、京都駅近くで会議があったときの帰り。 電車の待ち時間に駅の売店にあった本です。 パラパラとめくると、項目が面白い。 でも買わずに帰りました。 先日、AZとジャスコに行った時に、本屋さんで調べてもらうと在庫がなく~。 「残念だ、残念だ」と考えすぎていると、「気にしない」という、詩集のようないい感じに力が抜けた本を発見。 またまた、買わずに帰りましたが1日寝ても欲しかったのでamazonで中古を探して買いました。(笑) 考えなくてもいいことを考えすぎない。 どうしょうもないことを考えすぎない。 人のことを考えすぎない。 自分のことを考えすぎない。 物事を悪く考えすぎない。 重苦しく考えすぎない 。 これが大項目で、その内訳が… 小さいことは考えすぎない。 考えなければ問題がないことは考えない。 先の悪いことを考えすぎない。 時が解決してくれることは考えすぎない。 やりたいことがあるなら考えすぎない。 …と続きます。(笑) 本屋さんで、探しているその本についてAZに説明しながら、面白いことがありました。 新学期に学校で読む本を買ってあげると言うと、選びながら、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をみなから、「でも、これは、友達が表紙の漫画家さんが好きって言ってた本やし、買えへん」と言う。 買えへんて、なんで? 「自分も読みたいと思ったら買えばいいやんか。友達に見つけたがら買ったよと言えばいい。」 そう言うと買えました。 考えすぎなければね。 出来ること、いっぱいあるんだと思う。 |