>とんがり庵さん
チケットご購入、ありがとうございます。
老人大学は、
今年は、9月7日~9日まで、3日間、
朝10時~11時30分まで開催
本日は、徳洲会病院の先生をお迎えして、健康のお話の予定です。
喜老会の会員様でなくても、3日通し券(1000円)を、
ご購入いただけましたら、聴講していただけます。
実費ですが、宇治市各所から専用バスも出ているようで、とてもいい企画だと思っています。
本日の催しは、宇治市連合喜老会主催の 「第46回老人大学講座」 今日から、3日間、宇治市文化センター大ホールで開催されます。 初日は、開校式で、宇治市歌を歌ったあと、 立命館大学国際平和ミュージアムの、 安斎 育郎 名誉顧問をお迎えして、 「原発と環境・その後の福島」 と、題して、ご講演いただきました。 内容は、後ほど・・・・。 |