1,150万kW/1,784万kW (09/27 05:50)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=906098
2012年01月22日(日) 

本日は、

宇治シティフィルハーモニー第59回定期演奏会




●歌劇「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト) 

●チェロ協奏曲(ドヴォルザーク)

    チェロ独奏:北口大輔(日本センチュリー交響楽団) 

●交響曲第7番 (ドヴォルザーク)



お疲れ様でした。




閲覧数1,358 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2012/01/22 22:44
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/01/23 21:01
    >ぽんたさん

    お疲れ様です。

    また、6月にお待ちしております。

    ありがとうございました。
    次項有
  • 2012/01/23 20:57
    >とんがり庵さん
    >らんらんちゃんさん

    ご来場、ありがとうございます。
    同窓会ではないけれど、お知り合いに会場で会うのも楽しいものですね。

    スラブ舞曲でしたか。
    すっきりしました。
    次項有
  • 2012/01/23 18:55
    ぽんたさん
    今回もお世話になりました(*^。^*)

    6月もどうぞよろしくお願いします!
    次項有
  • 2012/01/23 16:02
    お借りします。

    らんらんちゃんさん

    ありがとうございます。
    お母さん、笑顔がすてきお元気ですね。
    次項有
  • 2012/01/23 11:51
    とんがり庵さん♪アンコールはドヴォルザーク『スラブ舞曲』です(^o^)/

    貼紙に書いてありました♪
    次項有
  • 2012/01/23 06:15
    ビッキーさん

    おはようございます。

    盛会でした。女房とその友人3人と聴きにいきました。
    会場で、「城陽第九」の参加者代表やらんらんちゃん
    母娘さんとお会いできました。

    チェロも魅力的な楽器、すばらしい演奏でした。
    ドボルザーク「第九」はよくききますが、「第7番」も
    とてもよかった・・・・。

    アンコール曲もよく耳にするのですが、曲名がでて
    きません、教えてください(映画音楽?)
    次項有
  • 2012/01/23 01:58
    >らんらんちゃんさん

    ご来場、ありがとうございました。

    次回も、宇治市文化センター。
    60回記念も、楽しみですね。
    次項有
  • 2012/01/23 01:54
    >ヤッチャンさん

    残念でしたね。
    どの曲がお気に入りでしたか?

    団員さんに、CD聞かせてもらってくださいね。
    次項有
  • 2012/01/23 01:45
    >Kaorineさん

    さぞかし、美味しいお酒だったことでしょう。

    反省点がある。
    素晴らしいことですね。
    それは、成果だと思います。

    プロでも、反省のない演奏をしちゃうと、死んじゃうんじゃないですか?

    6月は、あっという間。
    でも、とりあえず、私の録音した演奏会のCD、聞いてみてくださいね。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 01月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み