1,833万kW/2,233万kW (09/26 18:30)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=906294
2012年01月23日(月) 

上映が終わってしまうので、

映画『源氏物語 千年の謎』


を、観ました。



今までの、源氏系の映像作品の中では、一番観れたなあと。



東山君が特に良かったですね。

キャストの、生田斗真 中谷美紀 窪塚洋介 東山紀之、真木よう子 多部未華子 芦名 星 蓮佛美沙子、室井 滋、田中麗奈、榎木孝明、東儀秀樹、佐久間良子

皆さん、様になっていました。

いや、多部ちゃんは・・・。



千年の謎というサブタイトルにはこだわらないで、観たいですね。



http://blog.naver.jp/video?preview=true&q=%E6%B…sm=sbx_key


閲覧数1,280 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/01/23 18:49
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/01/23 19:00
    そーですかぁ
    よかったですかぁ。
    次項有
  • 2012/01/23 19:42
    >まあねっとさん

    「源氏物語」を、映像化すると、どうも陳腐でつまらないと、いつも思います。
    今回は、目玉はなかったですが、最後まで退屈せずに見れましたしね。
    感動はなかったですが、まあそんなものだと思いますよ。

    単に、源氏物語のお話しをなぞるのでなく、紫式部の生きた時代をリンクさせて描いたのがこだわりを無くせて、良かったと思います。
    次項有
  • 2012/01/24 07:16
    見ました見ました!
    よかったですよね。
    今までのどれよりも。
    もう一回見たかったなぁと思いつつ、
    宇治シネマ劇場に期待したりして。
    次項有
  • 2012/01/24 21:01
    >うさきょんさん

    見られたとき、じっくり見れなかったんでしたね。

    美男美女揃いでした。
    異色な感じが、よかったです。
    原作本読んでみたいなあ。

    宇治シネマより、どちらかというと、ゲストも呼んで、源氏ろまん関係のイベントで上映してほしいですね。
    次項有
  • 2012/01/25 10:18
    korochanさん
    行って観たくなりました♪
    次項有
  • 2012/01/25 20:26
    >korochanさん

    生田斗真君が、光るの君で、主役なんですが、

    藤原道長役の、東と、紫式部役の中谷美紀が、主役と見たほうがすんなり見られると思いますよ。

    源氏物語は、夢うつつの世界。

    でも、まだどこかでやってたかなあ?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み