トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,467万kW/1,864万kW (09/27 12:15)
78%
コッチの居眠り日記
■バックナンバー
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2007年09月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(2)
2017年09月
(12)
2017年08月
(9)
2017年07月
(10)
2017年06月
(9)
2017年05月
(12)
2017年04月
(10)
2017年03月
(15)
2017年02月
(9)
2017年01月
(12)
2016年12月
(9)
2016年11月
(9)
2016年10月
(9)
2016年09月
(8)
2016年08月
(7)
2016年07月
(8)
2016年06月
(9)
2016年05月
(9)
2016年04月
(8)
2016年03月
(10)
2016年02月
(8)
2016年01月
(9)
2015年12月
(10)
2015年11月
(11)
2015年10月
(8)
2015年09月
(8)
2015年08月
(7)
2015年07月
(9)
2015年06月
(9)
2015年05月
(9)
2015年04月
(8)
2015年03月
(8)
2015年02月
(8)
2015年01月
(9)
2014年12月
(7)
2014年11月
(9)
2014年10月
(10)
2014年09月
(8)
2014年08月
(9)
2014年07月
(10)
2014年06月
(8)
2014年05月
(10)
2014年04月
(10)
2014年03月
(9)
2014年02月
(8)
2014年01月
(7)
2013年12月
(11)
2013年11月
(8)
2013年10月
(10)
2013年09月
(10)
2013年08月
(10)
2013年07月
(7)
2013年06月
(8)
2013年05月
(12)
2013年04月
(9)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(10)
2012年11月
(9)
2012年10月
(10)
2012年09月
(9)
2012年08月
(10)
2012年07月
(10)
2012年06月
(11)
2012年05月
(12)
2012年04月
(11)
2012年03月
(11)
2012年02月
(8)
2012年01月
(13)
2011年12月
(11)
2011年11月
(11)
2011年10月
(14)
2011年09月
(12)
2011年08月
(12)
2011年07月
(12)
2011年06月
(11)
2011年05月
(12)
2011年04月
(16)
2011年03月
(14)
2011年02月
(9)
2011年01月
(13)
2010年12月
(13)
2010年11月
(12)
2010年10月
(13)
2010年09月
(13)
2010年08月
(13)
2010年07月
(11)
2010年06月
(10)
2010年05月
(11)
2010年04月
(12)
2010年03月
(11)
2010年02月
(7)
2010年01月
(11)
2009年12月
(11)
2009年11月
(11)
2009年10月
(8)
2009年09月
(10)
2009年08月
(10)
2009年07月
(10)
2009年06月
(7)
2009年05月
(11)
2009年04月
(11)
2009年03月
(9)
2009年02月
(10)
2009年01月
(11)
2008年12月
(15)
2008年11月
(8)
2008年10月
(6)
2008年09月
(8)
2008年08月
(7)
2008年07月
(5)
2008年06月
(9)
2008年05月
(7)
2008年04月
(9)
2008年03月
(9)
2008年02月
(5)
2008年01月
(10)
2007年12月
(9)
2007年11月
(7)
2007年10月
(9)
2007年09月
(2)
■カテゴリ
全て(1175)
日記(1167)
クチコミ情報(0)
アルバム(8)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=988881
<<下山の思想への疑問
ライトアップされ...>>
落花
2012年11月07日(水)
この 5~6 日、作品展反省会の名目で五人仲間が夫婦同伴で山中湖に集合。楽しい一夜でした。
日頃の心がけの所為か、それまで好天だったのにこの2日間だけ、曇ったり降ったり。我が夫婦は全く富士山を見ることが出来ませんでした。動いた時間帯や場所がバラバラなので、富士が頂上まで見えて、タップリ撮影した者もいた気配。心がけの悪いのは私かな。
しかし、濡れてクリアーな紅黄の林の中をゆっくりドライブし、秋の風景を堪能しました。
家に帰ってくると満開だった金木犀が殆ど落花していました。
もう立冬だそうですね。
閲覧数
1,113
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2012/11/07 23:50
公開範囲
外部公開
コメント(4)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▼
日付順
2012/11/08 18:51
コッチ
さん
NOSSYさん
同窓会って、格別優しい人間とか信頼できる人たちが集まっている訳ではないのに、古くからの付き合い…というだけで心が和みますね。
男同士は50年以上の付き合いになりますし、女性達は第二の職場に移って同じ社宅住まいになってからの30数年の付き合いになります。
山中湖には第二の会社の宿泊・研修施設があり、数10人が泊まれ、宿泊費も特にOB・OGおよびその家族は格安で、食事も食べきれない程です。
来年もここに集まることになるでしょう。
2012/11/08 18:38
コッチ
さん
よっちゃんさん
こんばんは!
富士山が見えるに越したことはありませんが、いい景色は堪能できました。雨が時々降っていたので写真は殆ど撮りませんでしたが…。
霧ヶ峰ではリフトで頂上まで行ったことはありますが、富士山は見えませんでした。遠くはない筈なので曇っていたのかも。八ヶ岳に隠れる?
金木犀、いい香りです。化粧品を思い出すのはいやですが…。
2012/11/08 08:02
NOSSY
さん
気の合った仲間同士ご夫婦で旅行に行かれるとはすばらしい。
わたしには日帰りはあるものの、一泊旅行の経験はありません。
さぞかし華やかな雰囲気だったでしょう。
富士山も妬んで顔を出してくれなかったのかもしれません。
年末に三島で現役時代の同僚連中と恒例の忘年会を楽しみます。
前日から出かけて富士を見ようと思っています。
楽しみです。
2012/11/08 07:50
よっちゃん
さん
おはようごじます。
山中湖からの富士山も素晴らしいでしょうね。
見えなくて残念でしたね。
霧が峰辺りからも見ることができますが、ほんの頭の部分。それでも見えると興奮します。
金木犀の落花、周りは香りで一杯?
お掃除しないと黒くなるのが困りますが・・・。
コッチさんのお好きな冬がそこまで~ですね。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<下山の思想への疑問
ライトアップされ...>>
■プロフィール
コッチさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月07日 ]のブログは、
2007年
食品安全試験
(2)
(
コッチ
)
■最近のファイル
ものぐさ撮影
ものぐさ撮影
[
全て
]
■最近のコメント
02月07日
徴兵と代理出産Justice @Mich…
(FENDI スーパーコピー)
08月23日
徴兵と代理出産Justice @Mich…
(クロムハーツ コピー)
02月14日
徴兵と代理出産Justice @Mich…
(バーバリー バッグ コピー)
09月14日
徴兵と代理出産Justice @Mich…
(DSQUARED2 コピー通販販売)
07月09日
徴兵と代理出産Justice @Mich…
(BOTTEGA VENETA スーパーコピー)
12月22日
残念
(
テッシー
)
10月02日
トイレの役目
(
コッチ
)
10月02日
トイレの役目
(
よっちゃん
)
10月02日
残念
(
コッチ
)
10月02日
残念
(
コッチ
)
■最近の書き込み
10月02日
トイレの役目
(2)
(
コッチ
)
10月01日
残念
(12)
(
コッチ
)
09月26日
新・韓国現代史 メモ
(0)
(
コッチ
)
09月25日
新・韓国現代史
(2)
(
コッチ
)
09月23日
障害者手帳
(6)
(
コッチ
)
09月20日
トランプ・ニュース
(0)
(
コッチ
)
09月18日
失敗
(10)
(
コッチ
)
09月16日
回診
(4)
(
コッチ
)
09月15日
メール
(2)
(
コッチ
)
09月12日
シャワー
(8)
(
コッチ
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]