先日、京阪宇治駅でのアートステーションに出品した水彩画(どちらかと言うと額の作成の方が大変だった)で、モチーフは宇治市植物園の駐車場のすみっこの草なのですが、植物園だけに、生えていたのか植えてあったのか微妙。尚、草の名前の札はなかった。
さて、それを母に見せたら「欲しい」と言うものだから、記録として写真におさめた。おさめたら、ここにアップロードしておきたくなった。
母に取られた草の絵。
本当はもっと深い曲面に描きたかったのだけれど、書いてから曲げようとしたのが間違いか、モコモコになってしまった。まぁ、絵の活動もボチボチと始まったばかりなので、色々試しながら進んでいきたい。
次回は違った方法論を模索しよう。