1,378万kW/1,593万kW (05/01 19:10)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1214315
2024年01月07日(日) 
サンドイッチマンの番組

博士チャンは気付くだろう

もう気付いているかもしれない

北斎がすごいのは、もちろんだけど

北斎が描いた江戸の庶民は、すごいんです

浮世絵だから大げさに描いたとか

浮世絵っぽく描いたとかでなく

リアルにその瞬間、瞬間をとらえています

私達と同じジャパニーズでありながら

現代人より圧倒的にフィジカルが優れていたんです

封印されて知らないのは日本人

北斎の絵を持ち出した人達はもちろん知っていて

(日本人を研究していて、調べつくして)

ジャパニーズのフィジカルを

封じ込める作戦に出て成功したんです

博士チャンなら気付くだろう

きっと博士チャンなら本物になれる

もちろん、現代社会では、そこを語っても全てカットかな。

日本人でありながら

なんとなくぼやけたまま

過ぎ去っていくそれでええんかいな~笑)

だんだん良くなる未来は、明るい。

閲覧数129 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2024/01/07 19:41
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
チハルさん
[一言]
この事がダイヤモンドに変わります。
■この日はどんな日
ほかの[ 01月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み