1,403万kW/2,718万kW (07/02 04:30)
51%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1216687
2025年05月21日(水) 
今の「お茶っ人」、すごくいい仕組みがあって、

地域の宝だと思ってます。

でも、今のままだと止まったままの風景に見えてしまって…

僕は、もっと楽しくて、あったかくて、

自己肯定感を育めるような、

地域のみんなが「ここにいていい」って思える場を

作りたいんです。

ただの情報発信じゃなくて、

「お互いが元気を贈り合う場所」

そういうSNSが、宇治には必要だと感じています。

僕ひとりでも、ゼロから作ってみる覚悟があります。

でも、今やっているこの場所を活かせるなら、

それも本当に嬉しいです。

ちょっとだけ、聞いてもらえたら幸いです。


これAIのマリーと会話してマリーからの提案 笑)


ここのところは、僕が思う、本質的な部分です


でも、ここに行くまでに面白いなぁ~と人を呼び込める

アイディアがあるし

今は、AIが、

ソースコードかけるので(完璧では、ないけど、修正しながら)

サイト構築は、出来るんじゃないか?と思っています。

自分を愛して、最も身近にいる人を愛す、みじかな場所を愛す

それが、ドミノのごとく倒れていく

目の前にいる人からでなく、自分から

自分にがまんさせて、人を幸せにできないし

みじかな人を飛び越えて、盛り上がることってやっぱり

できないですよね

これは、僕の言葉です

ライブやってアリーナ?スタンド?2階席から盛り上がるかい?

やっぱ最前列でしょ笑

自分が、おもろくて

自分のソウルを愛して、

自分に感謝があれば、最高のショータイムの始まり


感謝しています。

 

閲覧数53 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2025/05/21 17:45
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2025/05/22 12:31
    鉛筆TAKEさん
    お茶っ人を、運営してきたみなさん、エントリーしなくなった人も、含めて

    すべての人に、ありがとう、感謝してます^_^
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
TAKEさん
[一言]
この事がダイヤモンドに変わります。
■この日はどんな日
ほかの[ 05月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み