1,303万kW/1,897万kW (09/27 21:30)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=173192
2007年08月06日(月) 
今朝 出勤しようとしたら
家の前に止めておいた バイクが ありません
ガーーーーーン
盗難です
うかつにも ハンドルロックを かけずにいたのが
とほほほ

朝から 交番へ 盗難届だして 先ほど 出勤
今 会社から これを 書いています

みなさん もし わが愛車 見つけられたら
ご一報を
 ヤマハ アプリオ
色は クロ

あーーーあ
ショック

閲覧数1,683 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2007/08/06 10:16
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/06 23:19
    うちの前は
    盗ってきたものを乗り捨てる場所なのか、
    よく歩道橋の下などに乗り捨てた自転車やバイクが放置されています。
    通行人の邪魔になり危ないので、よほどひどい時には市役所に連絡しますが、今も自転車一台、小屋の前に置いたままです。
    次項有
  • 2007/08/06 23:13
    鉛筆レオンさん
    コメントくださった みなさん
    お騒がせしました
    バイクは 次の日記にも書きましたが
    近くの公園に 捨ててありました
    キーがないので 直結して 動かそうとしたんでしょうか?
    一部部品が はずされてました
    でも 盗んだやつも 時間がなかったのか?
    そのまま 放置
    一応 動きますので 明日 バイク屋さんに 見てもらおうと 思います

    本当に お騒がせして 申し訳ありませんでした
    そして 皆さんの 暖かいコメント
    本当に ありがとう ございました

    見つかったバイク 大事に安全運転で 乗ろうと思います
    次項有
  • 2007/08/06 20:42
    ありゃりゃりゃりゃ・・・
    うちの近所、よく乗り捨ててあるので気にしておきます。見つかりますように・・・
    なんせ夏休み、中高生の男の子がたむろしてるし・・
    昨日もスーパーのゲーセン、太鼓の達人占拠ですわ。
    母子で泣きました・・・・
    次項有
  • 2007/08/06 19:36
    原付を見るたびにナンバーを見てますが、「ゆ」は、けっこうありますが見当たりません。
    私の息子も大久保駅付近に置いといた自転車を盗られたところです。撤去されたのではないみたいですね。
    新しいのを買いました。
    次項有
  • 2007/08/06 19:31
    mamedaさん
    レオンさん、えらい災難でしたね。
    私はどちらかと言うと平和ボケですがレオンさんや他の方の体験を他山の石とせずに気をつけるようにします。
    レオンさんの愛車が無事返ってくることをお祈りいたします。
    次項有
  • 2007/08/06 18:29
    ひどいですね。
    私も以前、ママチャリを盗られたことがあります。翌日、たまたま通った近くの道路に捨てられてました。
    それから、原付はいたずらされて、メーターの所にひびがはいり、エンジンをかけると止められないようにされてました。結局、中古を買いました。
    どちらも、一応狭いながらも門の内側に入れていたのですが…。
    次項有
  • 2007/08/06 18:14
    しゅんさん
    なんとひどい!!!!!
    情けないですよね。
    家の前に止めておいてですか・・・・・
    何かつらい話ですよね。。。。
    次項有
  • 2007/08/06 15:06
    あぁ~~~・・・ひどいことを。キョロキョロして見てますね!!出て来いっっ!!!
    次項有
  • 2007/08/06 13:24
    トコさん
    ついこないだの日曜日までのっていたのに、ショックですね(〇>_<)見つかればいいけど。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
レオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み