みなさん どうぞ 今年も登録して下さいね。
苗は一流~
道具(特にナスの支柱)も一流~
やってることが三流~の私たちですが(笑
だんだんと、なんか、ちゃんとしたものが収穫で来てますよ。(^^)
田植えから、いや、田植えの前の夏野菜の植え付け、いや、説明会から是非ご参加ください。
お茶っ人のみなさん こんにちは さて、今年ももう4月になろうとしています。 2011年度の結いの田うじへの登録のお知らせです。 ■2011年度の結いの田うじのメンバー登録について 登録は1年ごとの更新になっています。 是非、2011年度も登録して頂きますようにお願いいたします。 登録は、結いの田うじのホームページのフォームか、ファックス用紙でお願いします。 1年間の主なイベントの日程を予定ではありますが、ホームページに書きなおしました。 よろしくお願いします。 http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/ ![]() 登録をしていただいて、お支払いはお顔を見たとき、また、説明会の日や田植えの時が一番 いいようです。 5月には夏野菜の植え付けも行いますので、その時でも結構です。 ■結いの田うじ 説明会 4月17日(日)に、結いの田うじの説明会を行います。 場所は 宇治公民館 時間は 10時~ 約1時間程度 はじめて参加される方も、常連さんも、今年の動きや考えていること等を説明しますので是 非、お集まりください。 参加される方は、事務局へメール下さるとありがたいですが当日飛び込みでもOKです。 結いの田うじ 事務局 yuinotahata@yahoo.co.jp ■結いの田でのチャリティーイベントのお知らせ 4月10日(日) 結いの田で、東北関東大震災の支援のためのチャリティーイベントを行います。 チラシは 結いの田うじからリンクされている イベントのホームページでご覧ください。 http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/0410event/index.html ![]() フリマとライブと美味しいものの模擬店をします。 ひとりひとりの力は小さいけれど、いま、 なにができるか、みんなで考えよう。 どうぞ、田んぼにお集まりください。そして、 一日も早い復興を願いつつ、真心を被災地へ届けよう。 |