1,067万kW/1,713万kW (09/28 07:25)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=388398
2008年07月07日(月) 
温暖化のサミットをしているようですが、
それとは関係なく確かに暑い~。。。
今日は田んぼアートの手入れに行きました。
源氏のお姫様の図柄ですが
紫稲の髪の毛の部分に
緑色やら黄色の苗があちこちにちらほら・・・

なんだか目立ってきて、
早く引いてしまわないと株も張ってきて抜くのが大変。
う~ん、
暑いけど、行くか・・・。
空は曇っていたので日差しはあまりないのですが
ムッとする暑さ。
下を向いただけで頭から汗が流れてきます。
格闘すること1時間。
上がって水路の水に足をつけてしばらくじっとしていると
長靴の上からもヒンヤリとしてくる。
この前雨が降って冷える中、
輪郭の部分を植えてるときは水路の水が温かく感じたのに
と、ふと思い出しながら引いてきた苗の大きくなったのを眺めつつ、冷たいお茶を飲んで、生き返ってました。
そのあと、山の無農薬の田んぼに移動。
のかんぞうのオレンジ色がきれい。
稲も順調。
浮草が一面を覆っていました。
大きな蛙が歩くたびに田んぼに飛び込む・・・
私も飛び込みたい~!!

昨日
法事に行ってきたのですが、
お墓はさらに暑かった・・・
墓石が焼けて
炎天下の日差しと墓石の熱さで線香は火がつくし
心なしかお坊さんのお経も早口のように聞こえつつ、
意識がどこかに飛びそうな暑さに
時間との我慢比べをしておりました。
明日も暑いのでしょうか。帰ってきたジェイコブ君は
クーラーの下から離れません。
カナダは涼しいだろうにな~・・・

閲覧数1,167 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2008/07/07 19:12
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/07/08 17:56
    Cardinalさん

    え~??
    傘さしていってたんですか??

    どう言う心境??
    シャワーに入りながらの登校??
    暑さよけ・・
    理解不能です。

    彼は哲学者か詩人に向いてるかも??
    いつも何か予測外のことがあると
    「人生と一緒・・・」
    と言ってます。

    「姉貴は面白い~」って、言ってますよ♪
    後の日本語は分かりません。
    次項有
  • 2008/07/08 17:42
    よっちゃんさん

    暑さには参っているみたいですよ。
    「暑い、信じられな~い・・」
    の連発です。
    彼の適温のクーラーにすると、
    家族みんなが上着を着始めます。
    私は靴下2枚・・。
    電気代が~・・・となるので
    我慢してもらってます(笑

    しかしまたすごい雨が降ってきました。。。
    下校途中で涼んでるでしょうか???

    家庭菜園頑張ってください。
    この時期の蚊、いやですね。
    仕事の邪魔をしますね。
    次項有
  • 2008/07/08 16:35
    Cardinalさん
    J君、我が家にいる時は傘を貸したら、さしていってましたよ~~~
    変ですねぇ~~!!
    心変わり??
    それか、誰か学校で『水も滴るいい男』などと変なことをおしえたんじゃないですか~~??
    だから、雨にぬれた方がカッコイイって思っていたりして・・・・(^_^;)やってられませんね・・・

    おっと~~、我が家の秘密情報がJ君から漏れていますか??えらいこっちゃ・・・
    娘と息子の素行が・・・・ばれちゃいましたか・・・?
    ハルジオンさん!
    我が家の悲惨な内情を聞いても決して他には漏らさないでくださいね・・・(●^o^●)お恥ずかしい・・・
    次項有
  • 2008/07/08 15:50
    お料理教室で見かけたJ君、ユニークな男の子ですね。
    この暑さは地獄なんじゃないでしょうか。

    田んぼのこまかな手入れが大変ですね。
    小さな家庭菜園でも、出るのが億劫になりますもの。

    さあ~蚊取りべープぶらさげて、一仕事してきます(^_^;)
    次項有
  • 2008/07/08 11:15
    うさきょんさん

    田んぼもずいぶん色濃くなってきました。
    畑のなり物もずいぶん増えてきましたよ。
    お暇な時に見に来てください。

    彼は今日なら目立つと思います。
    大雨でも傘をさしていない子がいたら彼です。
    傘も貸してあげないホストファミリーみたいで
    ちょっと困るけどね~(笑
    次項有
  • 2008/07/08 11:10
    Cardinalさん

    いいえ、うちは4番目。
    各ご家庭の愛情があっての成長でしょう。
    御嬢さんの事、息子さんのこと、
    楽しそうにお話ししてくれましたよ。
    時折、ブログを読んでるようです。
    でも、
    今朝はおかしかったんですよ。
    土砂降りの雨なのに傘はいらないんですって。
    なんでかわからないんですが、
    「大丈夫、必要ない~」
    の繰り返し。
    駅まで送りましたがその先は
    濡れていくんでしょうけど。。。
    感覚の違い???
    雨が好き???
    シャワー替わり??って、朝シャンしていくのにね・・
    そういうところは意味わかりません(笑
    次項有
  • 2008/07/08 09:04
    お疲れ様です。
    通りかかりの田んぼの稲が緑一色になってきました・・・
    アートも美しくなってきたのでしょうね・・
    見えないところでの手入れ、たいへんですね。
    一度こっそり覘きにいきます。

    ジェイコブ君はうちの近所を歩いているのかな・・・
    会って見たい気がします。
    次項有
  • 2008/07/08 07:53
    Cardinalさん
    ハルジオンさんは、相変わらずフル回転ですね・・・
    その上、J君のお世話も・・・
    でも、私の家にいた時よりずいぶん成長しているようですので、
    さすが~~!
    ハルジオンさんは子育て上手~~~
    田んぼアートの稲たちもハルジオンさんのお世話ですくすく育っているようですし、
    育てる技術はハルジオンさんがピカイチですね・・・

    毎日、暑いですが、身体に気をつけてくださいね・・
    次項有
  • 2008/07/08 05:00
    こほろさん
    いつもありがとうございます。
    田んぼ経験者のご参加、心強いです。
    その後も駆除をしに田に入っております。
    随分と大きなタニシは減った様に思いますが、
    おっしゃる通り細かいのがいっぱいおります(笑
    畔の草がまた伸びてきておりますが、
    今年は時節にあった頃に草取りに入って頂いたので
    昨年と比べて随分とましな田んぼになっております。
    これから益々暑くなりますので、
    お体おいとい下さいまして
    いつでもご参加下さい。
    お越しを楽しみにお待ちしております。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み